52081件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

次に、GSR三号井の場合は、十年間も噴出を続けていましたが、蒸気の衰えは全く見られないとのことです。また環境に対しても特に問題はないと報告されているところであります。調査の結果は、この地域の発電規模としては一万キロから二万キロの発電所が立地可能だと報告されております。 

熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号

今回の補正予算は、本年度当初予算をほぼ年間予算として編成したこと並びに歳入予算のうち地方交付税等につき確実な収入の見通しをいまだ得るに至っていないこと等もありまして、時期的に今回措置する必要があるチッソ株式会社に対する県債発行による貸し付け及び今回の貸し付けに伴う利子の支払いに要する経費を計上いたしました。 

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

なお、サッカー、ラグビー場は、芝生成長期には使用が禁止されており年間利用期間も短い、利用者側からすれば、かえって芝がなくいつも使用できる方がよいとの声も聞く、全部裸地として年じゅう使用可能な施設とした方がよいのかどうか検討願いたい。また、現在公園内にはくずかごがなく、持参した物はすべて持ち帰ることになっているが、帰途での投棄等も考えられるので、くずかごの設置を考慮されてはどうか。

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

この制度は、1億2,000万円を計上し、年間授業料に匹敵する60万円を4年間支援し、卒業後、奈良県内事業所に就職するか定住をした場合に返還を免除するもので、1学年50名、4学年200名分の奨学金を創設します。本制度が、若い世代の学びを応援し、県内定住を促進することを願い提案するものです。 第3に、高齢者の生活を支えるため、後期高齢者保険料負担軽減補助金を1億円支出します。

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

年度予算は、脱炭素社会へ向けた取組推進として、前年度から約27億円増額の約62億円となり、この取組によって、推計値ではありますが、年間で約3.5万トンのCO2削減になるとのことです。  しかし、試運転が始まっている横須賀市の石炭火力発電所がフル稼働すれば、CO2年間で726万トンの排出となり、県の年間排出量の約10%に相当します。

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年 3月14日行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会-03月14日-01号

◎宮田 行政経営推進課長  湖岸緑地につきましては、できるだけ民間活力を導入しながら魅力を高めていきたいということで、これから4年間取り組んでいきたいと考えておりますので、委員指摘の、駐車場有料化実証実験につきましても、その一環という位置づけで実施するものです。

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月08日-01号

塚本茂樹 委員  我が会派からも同趣旨意見書案を提出しており、防衛力強化必要性は認めていますが、安保文書を閣議決定したこと、今後5年間防衛費を43兆円としたことについて、数字ありきはおかしいという指摘に対して明確な回答がないこと、増税については社会保障少子化問題等をもっと議論すべきということから、ただ単に防衛力抜本的強化に向けた予算確保という問題だけではないと思いますので、この意見書案

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日総務・企画・公室常任委員会−03月08日-01号

塚本茂樹 委員  我が会派からも同趣旨意見書案を提出しており、防衛力強化必要性は認めていますが、安保文書を閣議決定したこと、今後5年間防衛費を43兆円としたことについて、数字ありきはおかしいという指摘に対して明確な回答がないこと、増税については社会保障少子化問題等をもっと議論すべきということから、ただ単に防衛力抜本的強化に向けた予算確保という問題だけではないと思いますので、この意見書案