1332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-09 令和5年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2023-03-09

いばらき幸福度指標の各指標で、子ども幸福度に係る指標は、主に新しい人財育成と新しい夢・希望に配置されているようであります。  これらの指標は、主に公的な統計と民間調査の定量的な指標を採用していることから、全国順位が分かりやすいものになっていると考えます。これは、いばらき幸福度指標が、全国における本県の位置をはかろうとするものである以上、やむを得ません。  

広島県議会 2023-03-02 2023-03-02 令和4年度予算特別委員会(第6日) 本文

こうした教育県としての系譜を受け継ぎ、人口減少に伴う構造変化デジタル化の進展により、仕事や暮らしがどう変化するか不透明な中においても、あらゆる分野において、社会の変化に明確に対応し、新たな付加価値を創造することができる、将来の広島県を支える財産である人財育成を図ることが重要でございます。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/2 一般質問) 本文

これにつきましては、詳細は子育て人財局長のほうからお話を申し上げたいと思いますが、これはいろいろと私学のほうからも毎年のように要請が最近来るようになっておりますし、特にコロナ禍で深刻化したということだと思います。学校一つの部屋なり、スペースにいっぱい入れないですよね。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/27 一般質問) 本文

子供あるいは児童虐待やDVの課題、これは子育て人財局の家庭支援課が担っておられる。さらには、犯罪被害者支援についてもくらし安心局くらし安心推進課が担っておられると、こういうふうに私は承知をしております。私は、他部局にまたがること自体は、否定するものでは毛頭ないのですね。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

まず、教育立県いち人財創造あいちです。  小学校第一学年から第四学年、中学校第一学年で実施している三十五人学級を本県独自に小学校第五学年に拡充。県立高等学校再編将来構想に基づき、稲沢稲沢東尾西高校を統合し二〇二三年度に開校する稲沢緑風館高校や、津島北海翔高校を統合し二〇二五年度に開校する新校の施設整備推進

福岡県議会 2023-01-17 令和5年 子育て支援・人財育成調査特別委員会 本文 開催日: 2023-01-17

それでは、定足数に達しておりますので、ただいまから子育て支援人財育成調査特別委員会を開会いたします。  なお、本田福祉労働部次長から欠席届が提出されておりますので、念のためお知らせをいたします。  本日の議題は、お手元配付のとおりであります。御確認願います。  それでは、「子ども送迎用バス安全確保について」を議題といたします。  執行部説明を求めます。

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 農林水産委員会 本文 開催日: 2023-01-10

その下、二の次代を担う人財育成でございます。新規就業者確保育成対策は、就業前後の所得確保新規就業者に対する技術指導などを支援するもので、五年度は二百五十一億円、これに補正予算三十一億円を加えまして、合計で二百八十二億円となっております。  以上が、令和五年度の農林水産省予算及び農林水産部の主な要望事項予算措置状況でございます。

茨城県議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第2号) 本文

私は、少子化が日本の国力に関わる喫緊の政策課題であり、出産や子育て支援は、未来を支える人財への投資であると認識し、その充実、強化に取り組んでおります。このため、まずは子育て世帯経済的負担の軽減を図るため、全国トップ水準の妊産婦、子どもに対する医療費助成制度に加え、本県を含め9県のみ実施している、第3子以降の3歳未満児保育料完全無償化を実現しております。  

福岡県議会 2022-12-20 令和4年12月定例会(第20日) 本文

追加補正予算は、当初補正予算に計上された新型コロナウイルス感染症対策や、地域経済活性化対策に加え、次代を担う人財育成や、安全、安心確保、防災、減災のための予算等が六百九十六億円余計上されたものです。年末年始の帰省者等への無料検査や、子供送迎バスへの安全装置の導入、霊感商法被害防止のための啓発強化予算等が新たに計上されたことは評価できます。

福岡県議会 2022-12-13 令和4年12月定例会(第13日) 本文

今回の補正予算は、国の総合経済対策を最大限活用し、地域経済活性化と成長・発展、次代を担う人財育成新型コロナウイルス感染症対策に要する経費のほか、安全、安心確保に必要な経費を追加するものでございます。補正予算の額は、一般会計で六百九十六億五千二百万円余、企業会計では流域下水道事業で九億三千五百万円余をそれぞれ増額しております。

福岡県議会 2022-12-12 令和4年12月定例会(第12日) 本文

知事は、新しい時代の県政を進めるに当たり、挑戦していくものの一つとして、次代を担う人財育成を掲げられ、令和四年、今年三月に第六次の福岡青少年健全育成総合計画、いわゆる福岡青少年プラン策定されました。この六次の策定に当たっては、第五次の計画期間を一年前倒ししての策定であり、知事の強い思いを感じることができます。

宮崎県議会 2022-12-07 12月07日-08号

   吉 村 達 也  総 務 部 長   渡 辺 善 敬  危機管理統括監   横 山 直 樹  福祉保健 部長   重黒木   清  環境森林 部長   河 野 譲 二  商工観光労働部長  横 山 浩 文  農政水産 部長   久 保 昌 広  県土整備 部長   西 田 員 敏  会 計 管理者   矢 野 慶 子  企 業 局 長   井 手 義 哉  病 院 局 長   吉 村 久 人  財

長野県議会 2022-12-06 令和 4年11月定例会本会議-12月06日-02号

私の考え方は、子供たちは人の宝、「人財であります。そんな見方で今日は質問をさせていただきました。  学校再編に伴う予算づけは知事部局であります。今までの教育長とのやり取りをお聞きになられ、今後教育委員会独自性と将来性を踏まえた長野県独自の教育体制をしこうとするには、知事部局の連携と支援が何より大切だと思います。  本県最低賃金は908円であります。

宮崎県議会 2022-12-05 12月05日-07号

   吉 村 達 也  総 務 部 長   渡 辺 善 敬  危機管理統括監   横 山 直 樹  福祉保健 部長   重黒木   清  環境森林 部長   河 野 譲 二  商工観光労働部長  横 山 浩 文  農政水産 部長   久 保 昌 広  県土整備 部長   西 田 員 敏  会 計 管理者   矢 野 慶 子  企 業 局 長   井 手 義 哉  病 院 局 長   吉 村 久 人  財

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第4号) 名簿

 井 一 賀  病院事業管理者      広 瀬 龍 一  統  轄  監      池 上 祥 子  交流人口拡大本部長    中 原 美由紀  観光交流局長       鈴 木 俊 一  総 務 部 長      松 田   繁  地域づくり推進部長    木 本 美 喜  中山間地域交通局長   盛 田 聖 一  福祉保健部長       中 西 眞 治  兼ささえあい福祉局長  子育て人財局長

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第5号) 名簿

泰  利 説明のために出席した 者  知     事      平 井 伸 治  副  知  事      亀 井 一 賀  病院事業管理者      広 瀬 龍 一  統  轄  監      池 上 祥 子  観光交流局長       鈴 木 俊 一  総 務 部 長      松 田   繁  地域づくり推進部長    木 本 美 喜  中山間地域交通局長   盛 田 聖 一  子育て人財局長

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第6号) 名簿

危機管理局長       水 中 進 一  兼原子力安全対策監  総 務 部 長      松 田   繁  デジタル行財政改革局長 森 田 厚 史  人 権 局 長      小 林 靖 尚  地域づくり推進部長    木 本 美 喜  文化振興監        村 上 真 弓  スポーツ振興局長     小 谷   章  福祉保健部長       中 西 眞 治  兼ささえあい福祉局長  子育て人財局長