934件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-03-02 03月02日-01号

一方、県内においても中部横断道全線開通や2027年にはリニア中央新幹線開通予定となっていたものの営業運転の開始時期が大幅に遅れる見込みや人口減少など、本町を取り巻く環境は財政難をはじめとして急激に変化してきております。 こうした情勢の中で、第3次総合計画見直し策定は行われることとなりますが、どのような考えで臨むのか、計画のあらましを町民に分かりやすく説明してください。答弁を求めます。 

市川三郷町議会 2023-02-03 03月03日-02号

また、リニア中央新幹線などの開通、また第3次の総合計画検討なども視野に入っておりますので、そういう中で議論が出てこようかと思います。宿泊施設を造る、造らないという前に、その周辺整備を、考え方の整備を先にさせていただいて、そして必要ということになれば、そういう方向に進んでいくのではないかなというふうに思っております。 

市川三郷町議会 2022-03-03 03月03日-01号

令和4年、年明けには、異次元プロジェクトと称して、リニア開通を見据え新たな時代のリニア、中部横断道を活用して活性化策を職員と町内企業からアンケートによりましてアイデアを募り、具体的な政策へ移行させようとしているところでございます。 一方、今回のアンケートをきっかけに町内企業との意見交換の場、仮称「ラウンドテーブル市川三郷」を立ち上げたいと考えてもございます。 

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

市川三郷町のグランドデザイン策定と推進の検証についてでありますけれども、こちらのほう、リニア中央新幹線の駅が、位置の確定が遅れまして、県の都市計画マスタープラン作成もこれに伴って遅れました。 県の都市マスター作成を受けまして、本町都市計画マスタープランを来年度作成予定でございまして、これに合わせて検証してまいります。 以上でございます。 ○議長(笠井雄一君)  第8番、高尾貫君。

甲府市議会 2021-06-18 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-06-18

この工事リニア中央新幹線整備に伴い、本年4月に中道北小学校を移転いたしましたことから、旧中道北小学校校舎等を解体するものでございます。  契約金額は2億3,870万円。契約方法一般競争入札総合評価落札方式でございます。工期といたしましては、議会議決日の翌日から令和4年3月18日まででございます。契約の相手方は、長田組土木・坂本建運建設工事共同企業体でございます。  

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第5号) 本文

       上村  昇   危機管理監     横打 幹雄 行政経営部長    長坂 哲雄   企画財務部長    深澤  篤 税務統括監     神宮司秀樹   市民部長      山本 丹一 福祉保健部長    久保田幸胤   保健衛生監     古屋 好美 子ども未来部長   奈良田康至   環境部長      坂本 竜也 産業部長      志村 一彦   まちづくり部長   根津  豊 リニア

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第4号) 本文

       上村  昇   危機管理監     横打 幹雄 行政経営部長    長坂 哲雄   企画財務部長    深澤  篤 税務統括監     神宮司秀樹   市民部長      山本 丹一 福祉保健部長    久保田幸胤   保健衛生監     古屋 好美 子ども未来部長   奈良田康至   環境部長      坂本 竜也 産業部長      志村 一彦   まちづくり部長   根津  豊 リニア

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

次に、リニア中央新幹線を生かした新たな産業の創出について伺います。  本市経済の発展は、2027年開業予定となっている品川-名古屋間のリニア中央新幹線が大きな鍵となると考えております。駅ができれば人が来るということは決してなく、ただの受け身の姿勢でいるだけならば、リニア新駅はただの通過駅となってしまいます。

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

       上村  昇   危機管理監     横打 幹雄 行政経営部長    長坂 哲雄   企画財務部長    深澤  篤 税務統括監     神宮司秀樹   市民部長      山本 丹一 福祉保健部長    久保田幸胤   保健衛生監     古屋 好美 子ども未来部長   奈良田康至   環境部長      坂本 竜也 産業部長      志村 一彦   まちづくり部長   根津  豊 リニア

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

       上村  昇   危機管理監     横打 幹雄 行政経営部長    長坂 哲雄   企画財務部長    深澤  篤 税務統括監     神宮司秀樹   市民部長      山本 丹一 福祉保健部長    久保田幸胤   保健衛生監     古屋 好美 子ども未来部長   奈良田康至   環境部長      坂本 竜也 産業部長      志村 一彦   まちづくり部長   根津  豊 リニア

甲府市議会 2021-03-19 令和3年予算特別委員会-2 本文 開催日: 2021-03-19

     危機管理監     佐藤  敦    総務部長      萩原  優     企画部長      塚原  工    市民部長      白倉 尚志     税務統括監     有賀 研一    福祉保健部長    深澤  篤     子ども未来部長   長坂 哲雄    環境部長      櫻林 英二     産業部長      志村 一彦    まちづくり部長   梅澤 賢一     リニア

甲府市議会 2021-03-18 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-18

しかしながら、この信玄ミュージアムは、歴史物語都市こうふを描くためには、非常に最大の、やっぱりインパクトのある館でありますし、ましてや、今からお城の南側整備されて、小江戸であったり、500年前の甲府であったり、非常に歴史を物語るにしてもこれから重要な館だと私は思っていますので、ぜひこれを温存しながら、皆さんのいろいろな意見を聞きながら、この事業をしっかり進めて、またリニア中央新幹線が通ったときには

甲府市議会 2021-03-12 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-12

     危機管理監     佐藤  敦    総務部長      萩原  優     企画部長      塚原  工    市民部長      白倉 尚志     税務統括監     有賀 研一    福祉保健部長    深澤  篤     子ども未来部長   長坂 哲雄    環境部長      櫻林 英二     産業部長      志村 一彦    まちづくり部長   梅澤 賢一     リニア

大月市議会 2021-03-10 03月10日-代表質問・一般質問-02号

都留市とは、大月都留広域事務組合によるごみの共同処理や高尾山・リニア広域観光拠点地区連絡会で両市の観光資源を巡るモデルツアーの造成なども行っており、甲州市とは昨年度から観光による連携を図るべく、情報交換や交流を行ってきているところであります。今後につきましても公共施設相互利用視野に入れ、検討、協議を進めてまいりたいと考えております。 以上であります。