912件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

光市議会 1995-09-13 1995.09.13 平成7年第3回定例会(第2日目) 本文

こうした立場から、逆に学校教育現場での化学実験等について余りにも厳しいということからいろいろ疑問視がされるわけでありますが、その1点について化学薬品取り扱い管理保管生成物廃液処理、そしてまたこれらに対する費用高額化によって、本来やらなければならない実験カリキュラムが省略されているようなことはないのか。

光市議会 1995-09-13 1995.09.13 平成7年第3回定例会(第2日目) 本文

こうした立場から、逆に学校教育現場での化学実験等について余りにも厳しいということからいろいろ疑問視がされるわけでありますが、その1点について化学薬品取り扱い管理保管生成物廃液処理、そしてまたこれらに対する費用高額化によって、本来やらなければならない実験カリキュラムが省略されているようなことはないのか。

光市議会 1995-03-09 1995.03.09 平成7年第1回定例会(第2日目) 本文

また、授業で使用いたします教材用消耗品等につきましても、各学校児童生徒数一つ基準として予算措置を行っていますが、今後とも教育現場意見も聞きながら施設整備充実については予算の有効かつ適切な執行をしたいと考えておりますので、御理解を賜りたいと存じます。  以上でございます。 ◯副議長田中 道昭君) 山本経済部長

光市議会 1995-03-09 1995.03.09 平成7年第1回定例会(第2日目) 本文

また、授業で使用いたします教材用消耗品等につきましても、各学校児童生徒数一つ基準として予算措置を行っていますが、今後とも教育現場意見も聞きながら施設整備充実については予算の有効かつ適切な執行をしたいと考えておりますので、御理解を賜りたいと存じます。  以上でございます。 ◯副議長田中 道昭君) 山本経済部長

光市議会 1994-12-15 1994.12.15 平成6年第6回定例会(第3日目) 本文

次に、いじめの問題に関連して、青少年センター相談窓口あり方についてのお尋ねでございますが、御指摘青少年センターにおきましては、青少年非行防止対策やさまざまな教育相談に対応するため、子供心理状況行動実態等について一定経験見識を有する専門的職員として学校教育現場生徒指導を主に担当した2名の教職経験者を配置しているところでございますが、あわせて昨年4月からは本庁教育委員会事務局学校教育課

光市議会 1994-12-15 1994.12.15 平成6年第6回定例会(第3日目) 本文

次に、いじめの問題に関連して、青少年センター相談窓口あり方についてのお尋ねでございますが、御指摘青少年センターにおきましては、青少年非行防止対策やさまざまな教育相談に対応するため、子供心理状況行動実態等について一定経験見識を有する専門的職員として学校教育現場生徒指導を主に担当した2名の教職経験者を配置しているところでございますが、あわせて昨年4月からは本庁教育委員会事務局学校教育課

光市議会 1994-09-08 1994.09.08 平成6年第4回定例会(第2日目) 本文

そこで、私が今回取り上げたのは、教育現場での細かな配慮が必要であるということであります。  1つ目質問ですが、市内中学校実態はどうでしょうか。私が二、三あたった学校真実から大変結構なことでありますが──事実なら大変結構でありますが、先ほど述べた全国平均より低いようです。もし検査表の問題、また、検査やり方で発見できないとすれば、生徒本人はハンディーのある状態で苦労していかなければなりません。

光市議会 1994-09-08 1994.09.08 平成6年第4回定例会(第2日目) 本文

そこで、私が今回取り上げたのは、教育現場での細かな配慮が必要であるということであります。  1つ目質問ですが、市内中学校実態はどうでしょうか。私が二、三あたった学校真実から大変結構なことでありますが──事実なら大変結構でありますが、先ほど述べた全国平均より低いようです。もし検査表の問題、また、検査やり方で発見できないとすれば、生徒本人はハンディーのある状態で苦労していかなければなりません。

光市議会 1993-03-05 1993.03.05 平成5年第1回定例会(第3日目) 本文

今まで学校教育現場との連携強化を図る学校教育社会教育連絡会開催、あるいは生涯学習地域拠点である各公民館での地区生涯学習推進協議会開催などを通して、地域特性及び学校家庭等現状把握に努め、問題点課題等を整理してきました。  現在、市民皆さんの生涯各時期における学習課題を集約した学習プログラム策定作業に取り組んでいます。

光市議会 1993-03-05 1993.03.05 平成5年第1回定例会(第3日目) 本文

今まで学校教育現場との連携強化を図る学校教育社会教育連絡会開催、あるいは生涯学習地域拠点である各公民館での地区生涯学習推進協議会開催などを通して、地域特性及び学校家庭等現状把握に努め、問題点課題等を整理してきました。  現在、市民皆さんの生涯各時期における学習課題を集約した学習プログラム策定作業に取り組んでいます。

下関市議会 1992-06-15 06月15日-03号

また学校にあっては学力、知識や技能ではかるものでなく、成長に伴って資質や能力を含めてとらえ直し、学習リズム集中力持続力を生み出すゆとりを持った生活学習を進め、教育現場、子供学習の負担をも配慮しながら検討をすることも急がれている。これらの問題が山積みされている中で、9月12日土曜日、スタートが決定しました学校週休2日制に対してお尋ねをいたします。 

下関市議会 1990-09-18 09月18日-02号

今日、教育制度の改善、改革が強く叫ばれているところであります、とともに教育現場の御苦労も推察するところであります。 そこで私は、高学歴化が顕著になっている今日的状況からして、中学時代こそ将来の人間形成のための土台として、いわれておるところの全人教育が最も重要な時期ではないかと考えるものであります。教育長の御見解はいかがでしょうか。