3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳴門市議会 2017-11-15 11月29日-01号

講師には、岩手釜石市の防災教育率先避難行動啓発・指導し、東日本大震災時に同市内小・中学生約3,000人を無事避難させる釜石奇跡実現に導いた東京大学大学院特任教授片田敏孝氏をお招きすることとしております。大変著名な方によります本市が目指す津波即避難率100%を目指した取り組みに資する講演内容であり、めったにない機会かと思いますので、ぜひ御来場くださいますようお願い申し上げます。 

鳴門市議会 2017-09-06 09月13日-01号

講師には、岩手釜石市の防災教育率先避難行動啓発・指導し、東日本大震災時に同市内小・中学生約3,000人を無事避難させる釜石奇跡実現に導いた東京大学大学院特任教授片田敏孝氏をお招きすることとしております。 こうした市と関係機関市民皆様と一体となった訓練や、防災啓発等のさまざまな取り組みにより、なお一層災害に負けないまちづくりに努めてまいります。 

鳴門市議会 2017-02-08 02月15日-01号

講師には、岩手釜石市の防災教育において率先避難行動啓発・指導し、東日本大震災時に釜石市内の小中学生約3,000人を無事避難させ、釜石奇跡実現に導いた群馬大学大学院教授片田敏孝氏をお招きする予定としております。この講演により、市民皆様防災意識の高揚、地域防災力の向上及び地域コミュニティーのさらなる活性化を図ります。 次に、木造住宅耐震化促進事業についてであります。 

  • 1