40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

その点については考慮する必要があるのではないかということが考えられたため、今回過去の2件につきましては年数も経過していることもあり、そこの時点修正も兼ねて土地の再鑑定をするという部分、それと藍畑分館の跡地についても土地鑑定するに当たりまして、その土地分譲地として売却する場合の鑑定価格として取引事例比較法開発法を用いて鑑定士の方には算出をしていただくんですけれども、その中で特に分譲開発ほうの中

石井町議会 2020-09-16 09月16日-03号

また、当時のときと比べて買収単価につきましても、時点修正もして当時よりも安くなっていると思われ、交渉についてもやりにくいと思われますが、どのように変化をしてきておるのか、難航している原因についてもお尋ねをいたしたいと思います。 ○議長後藤忠雄君) 井内建設課長。 ◎建設課長井内利充君) お答えいたします。 まず、用地買収進捗状況でありますが、地権者件数で約74%、面積では約65%であります。

石井町議会 2020-09-16 09月16日-03号

また、当時のときと比べて買収単価につきましても、時点修正もして当時よりも安くなっていると思われ、交渉についてもやりにくいと思われますが、どのように変化をしてきておるのか、難航している原因についてもお尋ねをいたしたいと思います。 ○議長後藤忠雄君) 井内建設課長。 ◎建設課長井内利充君) お答えいたします。 まず、用地買収進捗状況でありますが、地権者件数で約74%、面積では約65%であります。

阿南市議会 2019-03-25 03月25日-05号

理事者からは、現行の第5次総合計画計画期間平成32年度で終了することから、平成31年度から2カ年をかけて第6次総合計画の策定を予定しているが、平成28年3月に策定したまち・ひと・しごと創生総合戦略計画期間が、平成31年度で終了することを踏まえ、時点修正により計画期間を1年間延長し、平成33年からの計画とすることで、第6次総合計画との整合を図り、進行管理等を一体化するよう取り組んでいくとの答弁がありました

石井町議会 2017-06-12 06月12日-02号

今年度の作業としまして、時価路線価算定平成29年7月1日時点での価格変動率もと路線価時点修正、地域ごと現状等を考慮した算定を行い、平成30年度の評価額を決定いたします。以上でございます。 ○議長久米毅君) 井上裕久君。 ◆8番(井上裕久君) 前回質問のときに、市街化区域農地を所有されている方の思いというか、声をお伝えしました。

石井町議会 2017-06-12 06月12日-02号

今年度の作業としまして、時価路線価算定平成29年7月1日時点での価格変動率もと路線価時点修正、地域ごと現状等を考慮した算定を行い、平成30年度の評価額を決定いたします。以上でございます。 ○議長久米毅君) 井上裕久君。 ◆8番(井上裕久君) 前回質問のときに、市街化区域農地を所有されている方の思いというか、声をお伝えしました。

石井町議会 2016-09-16 09月16日-04号

平成28年度の作業としまして、評価がえに向け標準宅地110カ所の鑑定、県との土地評価調整会議を3回開催、県と市町村担当土地鑑定士による評価がえに向けての調整会標準宅地検証平成29年度作業としまして、地価路線価算定平成29年7月1日時点での価格変動率もと路線価時点修正計算を行い、平成30年度賦課に向けた事務作業を進める予定でございます。以上でございます。

石井町議会 2016-09-16 09月16日-04号

平成28年度の作業としまして、評価がえに向け標準宅地110カ所の鑑定、県との土地評価調整会議を3回開催、県と市町村担当土地鑑定士による評価がえに向けての調整会標準宅地検証平成29年度作業としまして、地価路線価算定平成29年7月1日時点での価格変動率もと路線価時点修正計算を行い、平成30年度賦課に向けた事務作業を進める予定でございます。以上でございます。

石井町議会 2015-09-14 09月14日-02号

用地買収金額につきましても、当初と今とではかなり開きがあるようですし、国の補助金をいただいての収用事業でありますので、時点修正をしていかなければ契約もできませんし、用地買収者への説得は大変難しいように思われます。町長も就任してまだわずかにしかなりませんが、どうか粘り強く交渉をしていただかなければと考えますが、どうでしょうか。町長としてのご所見をお伺いをいたしたいと思います。

石井町議会 2015-09-14 09月14日-02号

用地買収金額につきましても、当初と今とではかなり開きがあるようですし、国の補助金をいただいての収用事業でありますので、時点修正をしていかなければ契約もできませんし、用地買収者への説得は大変難しいように思われます。町長も就任してまだわずかにしかなりませんが、どうか粘り強く交渉をしていただかなければと考えますが、どうでしょうか。町長としてのご所見をお伺いをいたしたいと思います。

石井町議会 2015-06-11 06月11日-02号

また、25年度以降においても地価下落等に伴い、時点修正も行っております。今後におきましても適正な固定資産評価に努めてまいりますので、ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。以上でございます。 ○議長藤田高明君) 小休します。            午前10時54分 休憩            午前11時15分 再開議長藤田高明君) 再開いたします。仁木孝君。

石井町議会 2015-06-11 06月11日-02号

また、25年度以降においても地価下落等に伴い、時点修正も行っております。今後におきましても適正な固定資産評価に努めてまいりますので、ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。以上でございます。 ○議長藤田高明君) 小休します。            午前10時54分 休憩            午前11時15分 再開議長藤田高明君) 再開いたします。仁木孝君。

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

その中で石井町としましては、今回委託した内容としましては建物及びその敷地に係る時点修正後の参考価格提示としまして、その当時でございますが、徳島県との協議もと減額用地に関して参考資料としたいというために、この費用を先に流用ということで契約をさせていただいて、今回の予算につきましては流用の戻し入れ予算ということで上程をさせていただいておるところでございます。 ○議長近藤忠夫君) 永岡栄治君。

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

その中で石井町としましては、今回委託した内容としましては建物及びその敷地に係る時点修正後の参考価格提示としまして、その当時でございますが、徳島県との協議もと減額用地に関して参考資料としたいというために、この費用を先に流用ということで契約をさせていただいて、今回の予算につきましては流用の戻し入れ予算ということで上程をさせていただいておるところでございます。 ○議長近藤忠夫君) 永岡栄治君。

石井町議会 2014-09-12 09月12日-03号

石井町としましても、同様に公的買収公平性を保つことから、通常有効とされる1年間で時点修正として価格の見直しを行っているところでございます。以上でございます。 ○議長近藤忠夫君) 川端義明君。 ◆11番(川端義明君) 形式上のお話だろうと思います。というのは、そうではないと思います。不動産鑑定というのは、実勢価格というのは、下がっておってもそこら辺の実質取引があれば、その値段になるんです。

  • 1
  • 2