2995件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目) 名簿 2023-01-26

番  井  村  保  裕 議員  7番  松  下  大  生 議員│16番  杉  本     勝 議員  8番  四  宮  祐  司 議員│17番  佐  野  善  作 議員  9番  米  崎  賢  治 議員│ ──────────────────┴──────────────────             説明のため出席した者の職氏名 市     長  中 山 俊 雄 君│産業振興部長

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目) 本文 2023-01-26

当局より,中山市長蔭山市長岡本政策監茨木産業振興部長小林都市整備部長水道部長ほか,関係課長説明のため出席いたしました。  付託されました議案審査に当たり,当局より詳細なる説明を求め,慎重審査の結果,議案第2号及び議案第3号については,原案のとおり可決すべきものと決しました。  

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 名簿

番  井  村  保  裕 議員  7番  松  下  大  生 議員│16番  杉  本     勝 議員  8番  四  宮  祐  司 議員│17番  佐  野  善  作 議員  9番  米  崎  賢  治 議員│ ──────────────────┴──────────────────             説明のため出席した者の職氏名 市     長  中 山 俊 雄 君│産業振興部長

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

当局より,中山市長蔭山市長岡本政策監茨木産業振興部長小林都市整備部長水道部長ほか,関係課長説明のため出席いたしました。  付託されました議案審査に当たり,当局より詳細なる説明を求め,慎重審査の結果,議案第102号については,原案のとおり可決すべきものと決しました。  

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 名簿

君│副 教 育 長       勢 井 孝 英 君 総 務 部 長  西 照 保 彦 君│総務部部長総務課長)  藍 沢 隆 史 君 危機管理部長   吉 岡 忠 則 君│秘書広報課長        築 原 美奈子 君 市民環境部長   佐 藤 文 幸 君│企画政策課長        田 中 昭 至 君 保健福祉部長   田 渕 恭 子 君│財 政 課 長       南   賢 治 君 産業振興部長

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

産業振興部長 茨木昭行君 登壇] ◎ 産業振興部長茨木昭行君)松下議員の御質問にお答えいたします。  近年における農業従事者高齢化や担い手の減少,耕作放棄地の増加など,様々な課題に対応するため,本市の農業振興につきましては,小松島農業振興地域整備計画において方針を定め,推進に努めているところであります。  

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 名簿

君│副 教 育 長       勢 井 孝 英 君 総 務 部 長  西 照 保 彦 君│総務部部長総務課長)  藍 沢 隆 史 君 危機管理部長   吉 岡 忠 則 君│秘書広報課長        築 原 美奈子 君 市民環境部長   佐 藤 文 幸 君│企画政策課長        田 中 昭 至 君 保健福祉部長   田 渕 恭 子 君│財 政 課 長       南   賢 治 君 産業振興部長

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

産業振興部長 茨木昭行君 登壇] ◎ 産業振興部長茨木昭行君)南部議員の御質問にお答えいたします。  競輪場スポーツパーク構想に関しましては,小松島競輪場施設整備計画改訂版において,令和2年度から令和8年度までを計画期間として,老朽化した施設の再整備と併せて整備する計画としております。

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 名簿

君│副 教 育 長       勢 井 孝 英 君 総 務 部 長  西 照 保 彦 君│総務部部長総務課長)  藍 沢 隆 史 君 危機管理部長   吉 岡 忠 則 君│秘書広報課長        築 原 美奈子 君 市民環境部長   佐 藤 文 幸 君│企画政策課長        田 中 昭 至 君 保健福祉部長   田 渕 恭 子 君│財 政 課 長       南   賢 治 君 産業振興部長

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

                 │な自転車道路の設置を          ┃ ┠───────┼─────────────────┴────────────────────┨ ┃答弁を求める者│市長・副市長教育長政策監関係部長消防長               ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃松下 大生  │1.農業振興

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 名簿

君│副 教 育 長       勢 井 孝 英 君 総 務 部 長  西 照 保 彦 君│総務部部長総務課長)  藍 沢 隆 史 君 危機管理部長   吉 岡 忠 則 君│秘書広報課長        築 原 美奈子 君 市民環境部長   佐 藤 文 幸 君│企画政策課長        田 中 昭 至 君 保健福祉部長   田 渕 恭 子 君│財 政 課 長       南   賢 治 君 産業振興部長

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目)〔資料〕

┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                  議会評価意見書6) ┏━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃       │                                 ┃ ┃事  業  名│ 4-31  観光・イベント振興事業               

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

当局より,中山市長蔭山市長岡本政策監茨木産業振興部長小林都市整備部長水道部長ほか,関係課長説明のため出席いたしました。  付託されました議案審査に当たり,当局より詳細なる説明を求め,慎重審査の結果,議案第77号及び議案第78号については,原案のとおり可決すべきものと決しました。  

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 名簿

番  井  村  保  裕 議員  7番  松  下  大  生 議員│16番  杉  本     勝 議員  8番  四  宮  祐  司 議員│17番  佐  野  善  作 議員  9番  米  崎  賢  治 議員│ ──────────────────┴──────────────────             説明のため出席した者の職氏名 市     長  中 山 俊 雄 君│産業振興部長

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 名簿

君│副 教 育 長       勢 井 孝 英 君 総 務 部 長  西 照 保 彦 君│総務部部長総務課長)  藍 沢 隆 史 君 危機管理部長   吉 岡 忠 則 君│秘書広報課長        築 原 美奈子 君 市民環境部長   佐 藤 文 幸 君│企画政策課長        田 中 昭 至 君 保健福祉部長   田 渕 恭 子 君│財 政 課 長       南   賢 治 君 産業振興部長

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

マスタープランで掲げた目標の実現に当たり,まちづくりを進めていくためには,当該プランに関連する多岐にわたる事業を体系的に整理し,先ほど課題として申し上げました事業各種事業や現在整備を進めております日峯大神子広域公園,また,小松島ステーションパークなどの都市公園事業,それから公共下水道事業や,高速道路に伴い立江櫛渕地区地域振興施設整備事業などを現在計画しておりますので,それらの事業の着実な進行が図られるよう

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 名簿

君│副 教 育 長       勢 井 孝 英 君 総 務 部 長  西 照 保 彦 君│総務部部長総務課長)  藍 沢 隆 史 君 危機管理部長   吉 岡 忠 則 君│秘書広報課長        築 原 美奈子 君 市民環境部長   佐 藤 文 幸 君│企画政策課長        田 中 昭 至 君 保健福祉部長   田 渕 恭 子 君│財 政 課 長       南   賢 治 君 産業振興部長