3404件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目) 名簿 2023-01-26

2023年01月26日:令和5年第1回臨時会議(第1日目) 名簿 ┌────────────────────────────────────┐ │令和5年                                │ │           小松島市議会定例会議会議録            │ │                                    

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2023-01-26

        ┃   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┗━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議提第1号                 広域行政に関する意見書  上記議案を,小松島市議会会議規則

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 名簿

2022年12月16日:令和4年12月定例会議(第5日目) 名簿 ┌────────────────────────────────────┐ │令和4年                                │ │           小松島市議会定例会議会議録            │ │                                    

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 名簿

2022年12月08日:令和4年12月定例会議(第4日目) 名簿 ┌────────────────────────────────────┐ │令和4年                                │ │           小松島市議会定例会議会議録            │ │                                    

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

徳島市議会の本会議で,「適切に判断をしてください」と,こういう発言をしておるわけですね。内藤市長のこのような発言は,各自治体のこれまでの言動が背景にあったのではないでしょうか。  そこで,質問をします。  中山市長の「徳島撤退なら5市町で」とか,勝浦町の野上町長の「飯谷町が難しいのであれば,代替案は待てない。

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目)〔資料〕

  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第96号┃小松島職員退職手当に関する条例の一部  ┃ 65 ┃○ ┃  ┃  ┃  ┃ ┃    ┃を改正する条例について           ┃   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第97号┃小松島市議会議員

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

なので,午前中の前段申し上げましたようにまちづくりにおける諸施策の具現化具体化を図っていくためには,現在策定を進めております都市計画マスタープラン並びに立地適正化計画,これをまず策定させていただいて,それを具体化具現化していくために官民協働住民参加など,社会的意識の醸成,これが最も必要でありますので,今,どういった形で住民参加を求めていくのかといったことは,これからしっかりと住民の方々,また市議会

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 名簿

2022年12月07日:令和4年12月定例会議(第3日目) 名簿 ┌────────────────────────────────────┐ │令和4年                                │ │           小松島市議会定例会議会議録            │ │                                    

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

これまで,市議会定例会議予算決算常任委員会及び産業建設常任委員会の場で,幾度となく道路通行における交通安全対策として,カーブミラーや転落防止柵ガードレールなどの交通安全施設設置要望を含め,必要性について訴えてきました。振り返れば,平成23年8月3日に都市整備課に対し,市道和田島36号線へのガードレールなどの防護柵設置要望を行ってから,今年で11年がたちました。

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 名簿

2022年12月06日:令和4年12月定例会議(第2日目) 名簿 ┌────────────────────────────────────┐ │令和4年                                │ │           小松島市議会定例会議会議録            │ │                                    

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

                 │島市撤退なら5市町で」の発言は,小松島・┃ ┃       │                 │徳島両市信頼関係を傷つけるものにな  ┃ ┃       │                 │ったのではないか            ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │徳島市議会

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目)〔資料〕

2 前項に規定する目的のほか,審査会は,議会における個人情報保護制度の適正な運営を図る  ため,小松島市議会個人情報保護に関する条例令和4年小松島条例第  号。以下「議  会個人情報保護条例」という。)の規定による諮問に応じる。  (定義) 第2条 この条例において,次の各号に掲げる用語の意義は,当該各号に定めるところによる。  

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 本文

2022年12月02日:令和4年12月定例会議(第1日目) 本文 ◎ 議長米崎賢治議員)ただいまから,令和4年小松島市議会12月定例会議を開会いたします。  これより,本日の会議を開きます。  日程に入るに先立ち,諸般の報告を行います。  まず,議長会関係について,報告書をお手元に配付いたしましたので御高覧ください。  

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 名簿

2022年12月02日:令和4年12月定例会議(第1日目) 名簿 ┌────────────────────────────────────┐ │令和4年                                │ │           小松島市議会定例会議会議録            │ │                                    

小松島市議会 2022-09-12 令和4年総務常任委員会 本文 2022-09-12

まず,議案第67号 小松島市議会議員及び小松島市長選挙における自動車使用及びポスター作成公営に関する条例の一部を改正する条例について,議案第68号 小松島市議会議員及び小松島市長選挙におけるビラ作成公営に関する条例の一部を改正する条例についてを一括採決いたします。  お諮りいたします。  

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目)〔資料〕

                              小松島市長 中 山 俊 雄                  (別 紙 省 略) ─────────────────────────────────────────── 委員会提出議案第1号                議会評価意見書提出について  上記議案を,小松島市議会会議規則

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

委員会は,今定例会議において付託されました,議案第67号 小松島市議会議員及び小松島市長選挙における自動車使用及びポスター作成公営に関する条例の一部を改正する条例について,議案第68号 小松島市議会議員及び小松島市長選挙におけるビラ作成公営に関する条例の一部を改正する条例について,議案第69号 小松島職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例について,議案第70号 小松島職員