438件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

今後におきましても,人口減少少子高齢化の一層の進行が懸念されることから,居住や都市機能の誘導により,まちの質を高め,持続的に発展可能なまちづくりを目指すための集約連携型都市像コンパクトシティ・プラス・ネットワークと,地震・津波などの大規模災害に対応し,被害を抑制し,命を守るための災害に強い都市像,この2つの都市像により,本市の将来都市像を目指していくものでございます。

小松島市議会 2021-12-10 令和3年総務常任委員会 本文 2021-12-10

危機管理という部分で,地震・津波とか,洪水・浸水というところがやっぱりこう危機管理というイメージが強いと思うんですけど,私はやっぱりそういうところもしっかりやっておくべきだなというのは非常に思っています。本当に全然そういう事象がないよというんだったら全然そんなに言わないんですけど,実際ありますからね。ぜひ,一つ御検討いただきたいなというところがあります。  

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

防災減災対策の検討を進めていく上で,今後30年以内に発生が危惧される南海トラフ地震・津波備えることはもちろんのことでありますが,近年毎年のように,全国的で甚大な被害をもたらす水災害備えることも重要なことでございます。災害を大きく分類し,自助公助の役割を整理した上で,周りの人たちと助け合う共助につなげていくことを,事前に検討していく必要があると考えております。

鳴門市議会 2021-06-15 06月15日-03号

次に、避難場所避難所の環境についてでありますが、台風、地震津波、大雨洪水などなど、それぞれの災害の種類に応じて、避難すべきタイミングと避難する場所訓練を通じて知っておく必要があります。これは大事なことであります。御近所避難場所として、公民館や小学校、近所の小高い山に逃げるなど、大体の認識はあるのですが、このような災害のときにはこの場所避難するなどの認識があるでしょうか。

小松島市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会議(第3日目) 本文

ただ,海岸沿い埋立地であり,地震・津波影響を受ける心配があります。  9年前,佐那河内村建設予定とした7市町村広域ごみ処理推進協議会が発足した当時から,候補地選定条件として,1番に地震・津波心配のないところとしておりました。現在の飯谷町に6市町が広域ごみ処理をする飯谷建設計画では,5年前から議論してきたのに,昨年になって土砂災害危険のおそれがあると言い出しました。  

阿南市議会 2021-03-24 03月24日-05号

理事者からは、辰巳工業団地南側の一級河川那賀川水系派那賀川左岸に設置されているまちづくり推進課所管辰己派那賀川樋門地震・津波対策として、樋門耐震対策を実施し、地震後においても樋門としての機能を損なわない性能を満足させるための工事である。工事内容は、堤防を横断し、埋設している函体底版補強及び樋門操作室建屋耐震補強を行うものである。

阿南市議会 2021-03-10 03月10日-03号

那賀川でも浸食対策漏水対策河道掘削地震・津波対策などを推進していることは承知しています。市としても、熊本県の球磨川の氾濫により、人吉市など、甚大な被害が発生したことを教訓に、那賀川治水対策強化はもちろんのこと、特に下大野町周辺での破堤対策については、広範囲に影響を及ぼすため、対策の後押しが必要だと考えますが、御所見をお伺いいたします。 2問目は、魅力あるまちづくりについてです。 

徳島市議会 2020-12-14 令和 2年第 6回定例会−12月14日-22号

まず、避難所強化事業について、当年度は、津波避難ビル3か所に地震動に連動して解錠する鍵保管庫が設置されておりますが、遠隔地で発生した地震津波には自動解錠しないため当該避難ビルが使用できないことから、あらかじめ地域住民が別の避難場所を知っておく必要があるとして、日頃から遠地津波を想定した広報に努めるよう意見がありました。  

阿南市議会 2020-12-11 12月11日-04号

あわせて、那賀川桑野川河口部における地震・津波対策事業についても、現在の進捗状況をお伺いいたします。 次に、教育問題についてでございますが、コロナ禍における小中学校の状況について、県教育委員会調査では、コロナ禍の中で心の負担に不安やストレスを感じていると、コロナ禍影響を受けているとの実態が明らかになっております。

阿南市議会 2020-12-09 12月09日-02号

しかしながら、現在、社会情勢地震・津波対策による危機管理少子高齢化が進む深刻な人口減少、また、それ以上に新型コロナウイルス感染対策などにより、生存を今まで以上厳しく脅かされている状況となっております。 このような中、市民の生命と財産を守るため、より敏感に迅速に判断し、行動することが求められているのではと考えております。

小松島市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会議(第2日目) 本文

続きまして,地震,津波発災時に備え高台高速道路への避難整備計画についてであります。  地震,津波はいつ起こるかもわからず,緊急性が非常に高い中で命を守ることが最重要となってまいります。夜間に発生することも考えられ,ソフト面備え高台などへのハード面備えが必要不可欠であることは言うまでもありません。先日の10月11日には新居見町にて新居見地区自主防災会の主催により夜間訓練が行われました。

小松島市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会議〔資料〕

                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │小松島ステーションパーク・図書館の防災 ┃ ┃       │                 │上の位置づけについて          ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │地震・津波

小松島市議会 2020-09-25 令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-09-25

それと今回,地震,津波に関しては,これはいつ起こるかはわからないので,できるだけ早めの避難ということでございますが,夜間にそういう状態になった場合に,逃げなければならないという具体的なところに踏み込んで考えてみたときに,この方は地域の人が,まずは自助が大切であるとは思いますが,要配慮の方,助けてほしいというような,時間差がまだあって,そして助けてほしいという場合に名簿をつくっております,プライバシー

阿南市議会 2020-09-18 09月18日-05号

理事者からは、8款4項2目都市排水路新設改良事業の12節設計業務委託料340万円については、辰己派那賀川樋門地震・津波対策に関するものであり、樋門自動化に係る詳細設計業務の変更及び耐震化に係る詳細設計業務を委託するための補正をお願いするものである。また、14節設備補修工事費850万円については、西路見町堤外にある西路見ポンプ場の2基のポンプのうち1基の更新に係るものである。

阿南市議会 2020-09-10 09月10日-04号

国民保護関係情報地震・津波情報などはサイレンが流され、サイレンパターン津波や注意報などの内容認識できるようになっています。 主なサイレンパターンですが、震度4以上の地震を観測した場合の震度速報については、サイレンを5秒吹き鳴らし、6秒休止を2回繰り返します。大津波警報発令時には、サイレンを3秒吹き鳴らし、2秒休止を3回繰り返します。