8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石井町議会 2021-12-13 12月13日-02号

理由といたしますと、どうしても自宅で過ごされる時間が増えたということ、また、外食とか買物に出かけるということがままならなくなったというところにおいて、ご自宅において豊富な返礼品について注目いただけるようになり、返礼品を豊富にそろえた自治体について、ふるさと納税をご活用いただけるようになったのでないかと推察しているところでございまして、また、2年連続、住み心地ランキング四国ナンバーワンに選ばれたのも、

石井町議会 2021-09-13 09月13日-02号

先日、2年連続で住みよい町四国ナンバーワン石井町が選ばれ、とてもうれしく思います。その理由一つに、子育て環境の充実が上げられていますが、小学校区にお住まいの保護者よりご質問がありましたのでお伺いをいたします。 現在、小学校校区外への買物、遊びなどの移動はどのように指導されているのかお聞きをいたします。 ○議長井上裕久君) 奈良学校教育課長

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

住み心地ランキング四国ナンバーワン本町魅力発信のために、就職の際やふるさと納税の際に本町を思い出していただくきっかけ一つとして、改めて本町魅力を知っていただく冊子などを同封するご予定はございますか。社会教育課長、ご答弁よろしくお願いいたします。 ○議長井上裕久君) 川端社会教育課長。 ◎社会教育課長川端裕之君) お答えいたします。 

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

住み心地ランキング四国ナンバーワン本町魅力発信のために、就職の際やふるさと納税の際に本町を思い出していただくきっかけ一つとして、改めて本町魅力を知っていただく冊子などを同封するご予定はございますか。社会教育課長、ご答弁よろしくお願いいたします。 ○議長井上裕久君) 川端社会教育課長。 ◎社会教育課長川端裕之君) お答えいたします。 

石井町議会 2020-12-16 12月16日-03号

総合評価といたしまして、親しみやすさ、交通利便性生活利便性、静かさ・治安イメージ、自然と観光行政サービス物価家賃手頃の8要素に分けられ、そのうちの4要素徳島県1位となっており、平均的に四国4県の評価で住み心地ランキング四国ナンバーワン位置づけをされていたところでございます。分析によりますと、四国状況につきましては県庁所在地周辺の町が上位に選ばれているという評価があるそうです。

石井町議会 2020-12-16 12月16日-03号

総合評価といたしまして、親しみやすさ、交通利便性生活利便性、静かさ・治安イメージ、自然と観光行政サービス物価家賃手頃の8要素に分けられ、そのうちの4要素徳島県1位となっており、平均的に四国4県の評価で住み心地ランキング四国ナンバーワン位置づけをされていたところでございます。分析によりますと、四国状況につきましては県庁所在地周辺の町が上位に選ばれているという評価があるそうです。

石井町議会 2020-12-15 12月15日-02号

先日の石井町が住み心地ランキング四国ナンバーワン評価いただいたときも、県外お孫さんから聞いて知ったとおっしゃられる方がたくさんいらっしゃいました。また、石井町外から結婚等町内に移住された方から、石井町で生まれた人って石井大好きやな、家を建てるなら石井町内って主人が譲らんかったんよ、周りもそんな人多いわよ。

石井町議会 2020-12-15 12月15日-02号

先日の石井町が住み心地ランキング四国ナンバーワン評価いただいたときも、県外お孫さんから聞いて知ったとおっしゃられる方がたくさんいらっしゃいました。また、石井町外から結婚等町内に移住された方から、石井町で生まれた人って石井大好きやな、家を建てるなら石井町内って主人が譲らんかったんよ、周りもそんな人多いわよ。

  • 1