28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会議(第2日目) 本文

その理由として,本市では母子手帳を渡す際に予防接種をする時期がはっきりと示されている上に,問診票も一緒につけて手渡しているというところが,受診率の高さにつながったのではないかということをお話ししてくださいました。引き続きの接種の啓発を進めていただきたいと思います。  続きまして,懸念をしておりましたのが,大人の特定健診やがん検診受診についてであります。

石井町議会 2020-06-16 06月16日-02号

学校避難所においては1つ教室当たり人数を10人としたり、家族間は2メートル離れる、また入り口問診票を置き記入してもらう、検温し、発熱がある人は別のエリアに区分するなど、地域実情に合ったマニュアル作成が求められています。避難所収容人数は以前の3分の1から2分の1の対応限界となり、自宅親戚知人宅車中泊検討を呼びかける自治体もあるそうです。

石井町議会 2020-06-16 06月16日-02号

学校避難所においては1つ教室当たり人数を10人としたり、家族間は2メートル離れる、また入り口問診票を置き記入してもらう、検温し、発熱がある人は別のエリアに区分するなど、地域実情に合ったマニュアル作成が求められています。避難所収容人数は以前の3分の1から2分の1の対応限界となり、自宅親戚知人宅車中泊検討を呼びかける自治体もあるそうです。

石井町議会 2018-06-11 06月11日-02号

耳鼻科は2年生と5年生と問診票に異常があった項目に印がついている希望者の年1回です。眼科は1年生と4年生と、これも問診票に異常の項目があった者、年1回です。尿検査は全学年年1回となっております。以上でございます。 ○議長川端義明君) 谷雅史君。 ◆1番(谷雅史君) 子供たち健康状態を把握しまして、保護者とともに情報を共有するためにも、健康診断は重要であると考えるところであります。

石井町議会 2018-06-11 06月11日-02号

耳鼻科は2年生と5年生と問診票に異常があった項目に印がついている希望者の年1回です。眼科は1年生と4年生と、これも問診票に異常の項目があった者、年1回です。尿検査は全学年年1回となっております。以上でございます。 ○議長川端義明君) 谷雅史君。 ◆1番(谷雅史君) 子供たち健康状態を把握しまして、保護者とともに情報を共有するためにも、健康診断は重要であると考えるところであります。

徳島市議会 2017-09-15 平成29年第 3回定例会−09月15日-15号

健診をする専門の担当者の適正な配置など十分な検討が必要かと思いますが、例えば、問診票形式で短時間で保護者が記入できるよう工夫をするなど、スクールカウンセラー医師会などにも相談・協力をいただきながら全員健診が実施できますよう、要望をいたします。御見解をお聞かせください。  また、親御さんにとっては、我が子の障害を受け入れるというのは容易ではありません。

阿南市議会 2013-12-12 12月12日-03号

次に、重症化予防のための、通院してない方などに対し、受診勧奨を行うことができるようになるのかとの御質問でございますが、現在、保健センターでは国民健康保険加入者特定健康診査受診者のうち、ヘモグロビンA1c、腎機能LDLコレステロールなどのデータが高い数値を示し、なおかつ問診票等で内服薬のチェックがない方に優先順位をつけ、対象者を選定して、訪問等による保健指導実施いたしているところでございます。 

徳島市議会 2013-03-08 平成25年第 1回定例会−03月08日-04号

本市では、介護認定を受けていない65歳以上の全ての高齢者に、いわゆる問診票のようなチェックリストを送付しています。このチェックリスト高齢者から返信してもらい、回収をする。そして、この回収したチェックリストの中から、まだ認定はされていないが要支援や要介護へ向かうおそれのある高齢者を抽出して、これらの高齢者が要支援や要介護にならないために行う予防事業を重要な事業として実施していることと思います。

阿南市議会 2010-12-08 12月08日-02号

なお、9カ月児健康診査時にも、栄養指導に関する問診票もと後期離乳食幼児食初期食育に関する個別指導と生え始めた歯の衛生について、そしゃく機能を含めての集団指導を行っております。 乳幼児期は、乳汁栄養から幼児食に移行する離乳の時期で、消化機能発達とかむ力を身につけるのに合わせて、身体の発達はもちろん、味覚形成や生涯にわたる食習慣を形成する上でも大切な時期ととらえております。

  • 1
  • 2