68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

◯ 尾山競輪局長  先般の一般質問の際にもお答えさせていただいたかと思いますが,今後包括委託,次ステップになりますか,その次のステップになりますかは,現時点では申せませんが,今後は当然清掃業務包括会社委託することも念頭に置きながら次の包括業務委託を検討してまいりたいというふうに考えております。

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

先般,令和4年3月定例会議において,小松島競輪事業特別会計のうち,包括委託,業務委託料に関し,競輪局から積極的な説明がなく,不明瞭な点が見られたため,市議会として附帯決議をつけさせていただきました。  本日は,令和年度当初予算の中で,従事員OBへの清掃業務委託料として2,790万円が計上されていますが,この予算業務内容について,再度お聞かせください。              

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

過去より民間包括委託事業については,ほぼ全議員が賛成の流れの中で,中身をいかに効率よく経費削減をしていくかというところが問われたものだと思っております。今までの説明の過程の中では,まずもって,競輪局直営運営しながら発注をしている主な業務の中で経費がかかるのは,現金輸送である,清掃業務である,警備業務である,あとは映像業務である,こういう説明がありました。

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

令和2年7月に包括委託のことについて,こういうふうにしてやりますというように載っておるんですけど,その中で包括委託は何が入るかというのを,米崎委員が尋ねたときに,会計年度何とか何とかというやつも入りますわと,入りませんというふうに言うたんですけど,どうしてそれが入らないんでしょうかね。

小松島市議会 2021-12-14 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-12-14

まず初めに,包括委託について,簡単に御説明させていただきたいと思います。事前に,タブレット端末へ配付させていただいておりますファイルナンバー504を御覧いただけますでしょうか。  それでは,包括委託必要性でありますとか内容に関しましては,これまで議会において御説明させていただいておるところではございますが,改めて簡単に御説明させていただきたいと思います。  

小松島市議会 2021-09-29 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-29

その中で,現在,経費を差し引いたらそういった状況でございますけれども,現在,競輪開催業務包括委託に向けた手続を,今,しておりまして,その後に,来年度以降に経費にどういうふうな削減効果か,その辺りを見越しまして,議会のほうにも,結果を踏まえて,今後,御報告できるのではないかと考えておりますので,よろしくお願いいたします。

小松島市議会 2021-09-22 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-22

◯ 尾山競輪局長  現在,小松島競輪では,令和年度当初から,小松島本場及びサテライト鴨島における競輪開催業務包括委託する方針の下,事業者選定に係る事務を進めております。競輪局といたしましては,当該業務に係る受託候補者選定が決定いたしましたら,来年度以降,警備業務現金輸送業務など,開催経費に占める割合の大きい業務に関しまして,大幅な経費削減が見込めるものと考えております。

小松島市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会議(第4日目) 本文

前段申し上げました,それぞれの施設業務につきましては,指定管理者制度,包括委託,民間移管業務委託等,様々な手法が想定されますので,今後とも,正規職員会計年度任用職員の配置の状況等を踏まえながら,担当課をはじめ職員組合とも十分協議を重ねてまいりたい,このように考えてございます。  

小松島市議会 2021-06-23 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-06-23

この資料令和年度から3年間の包括委託による効果額をお示しさせていただいた資料となっております。  まず,一番左側の列は直営体制のまま,要するに現在の体制開催した場合に必要となる市営競輪に係る年間の想定経費となっております。次に,その右側の列が包括委託後,委託可能な業務金額となっております。

小松島市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会議(第3日目) 本文

小松島競輪では,来年度当初から予定しておりますミッドナイト競輪の自場での開催による収益増大と,開催業務包括委託することにより運営効率化を図り,盤石運営体制を構築したいと考えておりますことから,施設維持管理に関しましても,しっかりと取り組んでまいりたいと考えておりますので,御理解賜りますようお願いいたします。               

小松島市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会議(第2日目) 本文

御存じのようにといいますか,市が包括委託というのを断念して市単独施設整備を行うと,運営については委託をするということですけども。施設整備について,今後,どのようなスケジュール,及び,財源をどうするかということについて御質問をいたします。  まず,競輪の現在の売上げ,収益の現状と見込みについて御説明をいただきたいと思います。              

小松島市議会 2021-03-19 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-03-19

それと391ページ,上段のところで競輪開催業務等包括委託及び施設整備業務に係る仕様書作成支援業務委託料。あまり聞きなれない支援業務委託で,金額も非常に安いのですけど,具体的に何をしてもらうような形で,どこか委託先が決まっているようなものであればお教えいただきたいのですけども,いかがでしょうか。

小松島市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会議(第4日目) 本文

一方,支出の部分については,包括委託による削減額が1億2,000万円という数字が今財政シミュレーションの中で挙げられております。包括委託をすることによって1億2,000万円生まれてくる削減の数値の根拠,何が何千万で,どれがお幾らでというあたりの積み上げ根拠をぜひとも示していただきたいと思います。いかがでしょうか。              

小松島市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会議(第1日目) 本文

今後,施設整備を切れ目なく進めていくための財源を確保するため,令和年度から,自場においてミッドナイト競輪を実施いたしますとともに,開催業務についても包括委託することにより運営効率化を図り,収益増大につなげることで,継続的な一般会計への繰り出しを行い,あわせて,盤石競輪事業運営体制を構築したいと考えております。

小松島市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会議(第2日目) 本文

その後,昨年12月定例会議におきまして,池渕議員から小松島競輪開催業務等包括委託及び施設整備業務の今後の方向性について御質問をいただいております。また,本年1月に開催されました第1回臨時会議におきましても競輪場施設整備について御説明させていただいたところでございますが,再度,御説明させていただきたいと思います。