351件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

現在,本港地区におきましては,みなと交流センターkocoloやしおかぜ公園小松島ステーションパーク市立図書館,現在整備を進めている日峯大神子広域公園など,様々な既存の資源を再生するとともに,新たな魅力を発掘し,定住人口増加インバウンド等を含めた交流人口増加につなげるため,その基本構想基本計画の策定に向けた取組を進めているところでございます。  

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

本港地区活性化事業につきましては,本港地区を新しい小松島発信源とすることを目指し,ステーションパーク図書館みなと交流センターも含めた施設などを有機的につなぐことにより,子育て世代をはじめ,あらゆる世代が集える場,にぎわいある空間を創出することを目的として今年度から取り組んでいるところであります。  

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

本市におきましては,先ほど答弁させていただきましたように,求人と求職者ミスマッチを解消すべく,昨年度から人材育成に係る取組を始めたところであり,時代に合った多様な働き方を支援していくことを目的として,昨年7月にこまつしま働き方支援センターを開設し,企業内におけるテレワーク導入支援や,在宅型のテレワーク啓発事業の展開をみなと交流センターkocolo2階の交流スペースを中心に実施しているところであります

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目) 本文

2つ目は,昨年,新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け,開催中止となっておりました市制施行70周年記念小松阿波踊りにつきまして,来る10月2日に,小松島みなと交流センターkocolo周辺で実施することを決定いたしました。  徳島が全国に誇る阿波踊りを通じ,小松島の活気を呼び起こし,市民皆様に笑顔になっていただく。

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

先日、石井町地域防災交流センターを利用している町民の方から、このようなお話がありました。今年度より、地域防災交流センターの常駐の職員がいないこともあり、利用する前後に使用している消毒液が残り僅かであったため、補充をお願いしたところ、施設内には補充用消毒液は置いておらず、役場に持ち帰り補充してきますとのことでした。今日はこれを使ってくださいと言われたとのことであります。

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

本港地区活性化事業につきましては,3月定例会議におきましても,市長のほうからもいろいろお話がありまして,聞かせていただきましたが,ステーションパークみなと交流センター,図書館徳島赤十字病院から以下,こちらのエリアにつきましては,行政の方がいろんなことも御存じだろうと思いますが,私も地域が近い中で,こちらのほうに,暇なときには足を運ばせていただくことがございます。  

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

令和3年4月1日から採用され,勤務先小松島みなと交流センターであったとされています。令和年度令和年度は,NPO法人職員であったようでございます。令和年度は,小松島市の会計年度任用職員で,フルタイム勤務ではなく,いわゆるパート任用であり,小松島みなと交流センター貸し館業務を担当していたということでありますが,これに間違いございませんか。答弁してください。              

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 本文

観光振興につきましては,去る4月23日と5月28日に小松島みなと交流センターkocolo周辺におきまして,ハンドメイド雑貨の販売やフードコーナー等,個性豊かな多数のブースが立ち並ぶ,みなとマルシェを2度開催し,1回目は約1,300人,2回目には約2,800人の来場者が訪れ,大変盛況でありました。

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

というのが,中抜きの四角でみなと交流センターkocolo子育てを支援し,施設のリニューアルを目指しますといった辺りのもっと踏み込んだ内容というのが求められてくるのではないかなと。この写真で読み聞かせのイメージというのはあるんですけど,情操教育とかそういった面を考えますと,小松島市で一番ないのは何かなといったら,美術的な要素というのがすごく欠けているんじゃないかなと思います。

小松島市議会 2022-03-18 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-18

◯ 寺橋商工観光課長  ただいま,委員が若干おっしゃっていただいたんですが,今回,私ども所管の,小松島みなと交流センターkocoloの使い方でというので,まち・ひと・しごと創生総合戦略提案をしておったのですが,それは,あくまでも,小松島みなと交流センターkocoloだけなんですけども,今回,本港地区活性化事業として,他の課でも,当然,それこそ,ステーションパークですとか図書館,そこらも一体的な扱い

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

絵本の作家さんとか,絵本を集める中で,御家族で終日を楽しんでいただけるような,図書館が30周年ということもございまして,教育委員会と連携して,エリア的にはみなと交流センター,サウンドハウスホール等もございますので,面的に活用して,本港地区活性化というのがテーマに上がってございますので,企画として,本港地区活性化も兼ねたイベントということで,ちょっと企画を進めていきたいということで,一番大きな予算

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

まず,議案第27号 小松島交流センター条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。  お諮りいたします。  議案第27号について,原案のとおり決することに御異議ございませんか。                        (「異議なし」と言う者あり) ◎ 米崎委員長  御異議なしと認めます。  

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 本文

委員会は,今定例会議におきまして付託されました,議案第27号 小松島交流センター条例の一部を改正する条例について,議案第28号 小松島市営住宅条例の一部を改正する条例について,議案第29号 和解案の受諾について,議案第33号 工事請負契約の変更について(和田ポンプ場建設工事その2),議案第34号 都市公園を設置すべき区域の決定について,議案第35号 市道路線の認定について,議案第36号 市道路線

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第26号┃小松島市休日診療所条例の一部を改正する条  ┃ 52  ┃  ┃○ ┃  ┃  ┃ ┃    ┃例について                 ┃    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第27号┃小松島交流センター

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

地域皆様方は,港の交流センターで,よりよい場所もでき,いろんな地産の営業もされ,20年来の長い経過をし,それなりの憩いの場所ができておりましたが,急遽,2月28日に,閉鎖をするという紙が小松島みなと交流センターの中ドアのほうに貼られておりました。  私は,当初,知らなかったんですが,近隣の市民から,「なぜこういうふうになったのかな」ということを強く,私のところに意見として申し述べられました。

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 名簿

小松島市身近な運動広場条例の一部を改正する条例について     議案第23号 小松島和田地区学習等供用施設条例の一部を改正する条例について     議案第24号 小松島老人いこい家条例の一部を改正する条例について     議案第25号 小松島多目的ホール条例の一部を改正する条例について     議案第26号 小松島市休日診療所条例の一部を改正する条例について     議案第27号 小松島交流センター

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議〔資料〕

                 │建設期日について            ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │建設内容について            ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │2.小松島みなと交流センター

小松島市議会 2021-12-05 令和3年12月定例会議(第5日目) 本文

7月には,ナイター競輪ミッドナイト競輪などにも対応すべく,小松島競輪場のバンクを約30年ぶりにリニューアルしたほか,小松島みなと交流センターkocolo内にこまつしま働き方支援センターを開設し,テレワークなどの提案導入支援を行い,多様な働き方の実現を目指す施策を展開してまいりました。