117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2021-09-05 令和3年9月定例会議(第5日目)〔資料〕

                         ┃ ┃       │                                 ┃ ┠───────┴─────────────────────────────────┨ ┃                                         ┃ ┃【評価説明】                                   ┃ ┃ 近年の農業従事者高齢化後継者不足等

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

初めての試みのため、もし不足等が出た場合については、事務局としては追加にて対応したいと考えています。以上です。 ○議長井上裕久君) 山根由美子君。 ◆12番(山根由美子君) 生理は命を育む重要な機能でございます。男女ともに学ぶことでお互いを大事にし合える関係が生まれると思います。生理用品ぜいたく品ではなく必需品です。生理貧困という言葉がよく聞かれるようになりました。

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

初めての試みのため、もし不足等が出た場合については、事務局としては追加にて対応したいと考えています。以上です。 ○議長井上裕久君) 山根由美子君。 ◆12番(山根由美子君) 生理は命を育む重要な機能でございます。男女ともに学ぶことでお互いを大事にし合える関係が生まれると思います。生理用品ぜいたく品ではなく必需品です。生理貧困という言葉がよく聞かれるようになりました。

阿南市議会 2021-03-09 03月09日-02号

また、教師や親のITリテラシースキル不足等により、子供や学校間に格差が生じることが危惧されます。指導者スキルアップを図る対応策が求められると思いますが、御見解を伺います。 次に、阿南図書館及び市民会館について伺います。 昨年12月、阿南図書館が4月に利用中止貸出業務は市役所にカウンターを設置して行うとの新聞記事が唐突に出されました。

三好市議会 2020-12-09 12月09日-03号

毎回のお願いで恐縮ではございますが、認識不足等により過った点があれば訂正の上、御教示いただければと思いますので、よろしくお願いをいたします。 今回は2つほど質問をさせていただきます。中でも、内容が広範多岐にわたりますので、答弁は簡潔明瞭で、かつ、今回は一問一答でお願いをいたしたいと思います。 1点目は、ウイズコロナでの生活支援についてでございます。 

阿南市議会 2020-06-10 06月10日-03号

この間、農業従事者高齢化後継者不足等山間地域を取り巻く環境も随分と変わってまいりました。 そこで、お伺いいたします。 本市の中山間地域等直接支払制度の経過はどうなっておりますか。 第4期につきましては、今月の「広報あなん」に掲載されていますのでお聞きしませんが、第1期から第3期までの期末ごと状況についてお知らせください。 

小松島市議会 2020-06-03 令和2年6月定例会議(第3日目) 本文

議員も御存じのように,本市におきましては,新型コロナウイルス感染拡大防止観点から,図書館中央会館等文化施設や,市立体育館をはじめとしたスポーツ施設におきまして,おのおのの施設ごと利用自粛休館等の措置を講じてまいりましたが,この間,先ほど議員からも御指摘もございましたように,長期間において在宅での生活を余儀なくされたことによりまして,運動不足等による健康への影響が懸念されるような,こういった

三好市議会 2020-03-03 03月03日-02号

毎回のお願いでございますけれども、認識不足等により誤った点があれば、御教示をいただいて御訂正お願いいたしたいと思います。 先ほどから同僚議員質問にもありましたように、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が国内外、世界的に拡大をして、多くの死者や感染者発症者が続出をして、終息の兆しが見えない、長期化経済的懸念がされる中、その対策対応に苦慮しているところであります。

鳴門市議会 2020-02-25 02月25日-02号

鳴門市教育振興計画審議会から示された今回の中間報告は、少子化の影響により園児数が急激に減少し、園規模が縮小していることや教職員の人員不足等により教育力が低下することを懸念する現状にあって、本市子供たちにとって心身ともに満たされ、豊かに生きていくための環境や経験を提供できる場であり続けるとともに、答弁でありました公立幼稚園として求められる役割と意義を明確にした上で、幼稚園現場の意見を踏まえ、今後の具体的