9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2016-03-16 平成28年予算決算常任委員会 本文 2016-03-16

救助隊というのはレスキュー隊ですね。どういう事故に出動しておりますかといいますと,交通事故で挟まれた,救急車ではなくて,挟まれた場合に助け出す。車で潰れたりしていますと,人間を出してくるために広げたり,切ったり,上に上げたり下げたり,クレーンを使いましたりとかというもので,助け出すという,レスキュー隊救助というのが一番の目的になっております。  

阿南市議会 2015-09-10 09月10日-03号

主会場であります富岡西高等学校では、午前9時の訓練開始宣言の後、陸上自衛隊第14飛行隊自衛隊ヘリコプターによる孤立者救出訓練陸上自衛隊第14施設隊救助部隊消防署レスキュー隊、阿南警察署との共同による倒壊家屋からの負傷者救出訓練地元住民による水消火器バケツリレーでの初期消火訓練応急処置訓練阿南社会福祉協議会による災害ボランティアセンター受け付け対応訓練、米子市からの救援物資輸送訓練

小松島市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会議(第2日目) 本文

ふだんは,建設会社やガソリンスタンドぐらいしかないジャッキが各家庭にあり,その道具を使って近所の人たちや駆けつけたレスキュー隊によって救出されたとのことでした。  まさに奇跡であったと思いますが,普段の備えが奇跡につながったのだと思いますと,我々も自主防災会自治会協議会を中心にもっときめの細かい取り組みをしなければと感じました。

阿南市議会 2014-11-28 12月05日-01号

また、徳島消防防災航空隊ヘリコプターによるビル屋上孤立者救出徳島駐屯地第14施設隊救助部隊消防署レスキュー隊、阿南警察署共同による倒壊家屋からの負傷者救出地元住民による消火器バケツリレーでの初期消火応急処置阿南社会福祉協議会による災害ボランティアセンター受け付け対応マルヰ会四国地区会から阿南市に寄贈された炊き出しステーションを使ったLPガス協会による災害等応急炊き出しなどの各訓練

徳島市議会 2013-03-07 平成25年第 1回定例会−03月07日-03号

要は、地震発生後約15分、消防隊レスキュー隊が到着する前が生死の分かれ目、これが阪神・淡路大震災の最大の教訓の一つです。  その教訓を生かした取り組みを、他の自治体ではどのように行っているのか。私は視察した中身を過去の議会で紹介してきましたが、その中から三つの自治体の最近の取り組み状況担当課に調べていただきましたので、紹介しておきます。  

石井町議会 2009-09-17 09月17日-04号

それと、先ほど言われておりました、その当日の放流というか、の関連については、子供さんの捜索県警レスキュー隊とか消防のほうで救助に、捜索に当たっておるということで、飯尾川から吉野川のほうへ放流あるいは堰をあけた場合に、子供あるいは捜索してる人も一緒に流されてしまうということでできなかったんだろうと思います。ただ、今後そういう台風等あるいは集中豪雨があった場合に、それの対応ですね。

石井町議会 2009-09-17 09月17日-04号

それと、先ほど言われておりました、その当日の放流というか、の関連については、子供さんの捜索県警レスキュー隊とか消防のほうで救助に、捜索に当たっておるということで、飯尾川から吉野川のほうへ放流あるいは堰をあけた場合に、子供あるいは捜索してる人も一緒に流されてしまうということでできなかったんだろうと思います。ただ、今後そういう台風等あるいは集中豪雨があった場合に、それの対応ですね。

阿南市議会 2009-03-11 03月11日-03号

また、大規模災害が予想される地域では、大規模災害時に通常の消防力では対応が困難な災害に迅速に対応するため、特殊な技術、能力を備えた消防救助機動部隊通称ハイパーレスキュー隊が設置されております。そこで、阿南市におきましても、この専門訓練を受けた組織であるハイパーレスキュー隊を設置する考えがあるのかどうか、あわせてお伺いいたします。 

小松島市議会 2007-12-04 平成19年12月定例会(第4日目)〔資料〕

いじめレスキュー隊」(仮称)の設置の推進    第三者機関による「いじめレスキュー隊」(仮称)は,子どもや親などからの   SOSに瞬時に対応し,まず「いじめられている子」を守り,孤独感疎外感か   ら解放。その後,学校関係者と,いじめる側,いじめられる側との仲立ちをしつ   つ,最終的には子ども同士人間関係,“絆”の回復を図ることを目的とする。 2.

  • 1