13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石井町議会 2018-12-03 12月03日-01号

また、巡回場所についても協議を行い、町内公民館はもとより、コンビニフジグラン等集客が見込める場所を巡回する予定となっており、今後はアンケートを実施しながら検討を重ね、場所選定についても柔軟に考えてまいりたいと思っております。完成は2月中旬を予定しており、2月下旬の出発式によるセレモニーを行った後、3月は試験運行とし、4月より本格稼働する見込みでございます。 

石井町議会 2018-12-03 12月03日-01号

また、巡回場所についても協議を行い、町内公民館はもとより、コンビニフジグラン等集客が見込める場所を巡回する予定となっており、今後はアンケートを実施しながら検討を重ね、場所選定についても柔軟に考えてまいりたいと思っております。完成は2月中旬を予定しており、2月下旬の出発式によるセレモニーを行った後、3月は試験運行とし、4月より本格稼働する見込みでございます。 

石井町議会 2008-12-19 12月19日-05号

フジグラン等あの周辺にもいろいろできてます。法人税なり固定資産税、どんどんどんどん、これからまだああいう周辺にはふえて入ってくるだろうと思います。町に対してそういう税収アップにもつながるということで、それとドーム経営自体に一番赤字原因になったのは、やはり原油高で、当初の白灯油値段が上がってきたと。何倍にもなっておるということで、それが一つの大きな要因になっておったと思います。

石井町議会 2008-12-19 12月19日-05号

フジグラン等あの周辺にもいろいろできてます。法人税なり固定資産税、どんどんどんどん、これからまだああいう周辺にはふえて入ってくるだろうと思います。町に対してそういう税収アップにもつながるということで、それとドーム経営自体に一番赤字原因になったのは、やはり原油高で、当初の白灯油値段が上がってきたと。何倍にもなっておるということで、それが一つの大きな要因になっておったと思います。

石井町議会 2007-06-21 06月21日-02号

まず最初に、昨年度よりオープンいたしましたフジグラン等ができまして、非常に石井町も都会化してまいりました。それで、昨年非行少年というのが平成17年度には刑法犯で26名、うち女の子が7名、刑法犯、これは万引きとか窃盗とか暴力事件とかも含めてのことでございますけれども、平成18年度は59件、うち女の子が16人というふうに倍増しております。これは非常に憂慮するべき問題ではないかと思います。

石井町議会 2007-06-21 06月21日-02号

まず最初に、昨年度よりオープンいたしましたフジグラン等ができまして、非常に石井町も都会化してまいりました。それで、昨年非行少年というのが平成17年度には刑法犯で26名、うち女の子が7名、刑法犯、これは万引きとか窃盗とか暴力事件とかも含めてのことでございますけれども、平成18年度は59件、うち女の子が16人というふうに倍増しております。これは非常に憂慮するべき問題ではないかと思います。

石井町議会 2004-06-17 06月17日-02号

石井町が急に3万人、4万人になって税収がふえるやいう見込みも今のとこありませんし、先ほどのフジグラン等開発についてもなかなかきょう、あすすぐできるというふうな問題でもございませんし、やはりできることから進めていかなくては、これ石井町財政というのは成り立っていかないと思います。 

石井町議会 2004-06-17 06月17日-02号

石井町が急に3万人、4万人になって税収がふえるやいう見込みも今のとこありませんし、先ほどのフジグラン等開発についてもなかなかきょう、あすすぐできるというふうな問題でもございませんし、やはりできることから進めていかなくては、これ石井町財政というのは成り立っていかないと思います。 

  • 1