143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

続きまして、高齢者世帯生活サポート事業についてお尋ねいたします。 町長提案理由説明にて、65歳以上の高齢者地域経済商品券を配付するとのお話がありましたが、徳島新聞にも掲載されていました。町内事業所経済応援にもなり、頂ける高齢者は大変喜んでおります。どのような趣旨事業なのでしょうか。長寿社会課長、詳しく説明をお願いいたします。 ○議長井上裕久君) 岡田長寿社会課長

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

続きまして、高齢者世帯生活サポート事業についてお尋ねいたします。 町長提案理由説明にて、65歳以上の高齢者地域経済商品券を配付するとのお話がありましたが、徳島新聞にも掲載されていました。町内事業所経済応援にもなり、頂ける高齢者は大変喜んでおります。どのような趣旨事業なのでしょうか。長寿社会課長、詳しく説明をお願いいたします。 ○議長井上裕久君) 岡田長寿社会課長

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

高齢者世帯生活サポート事業で配付いたします商品券2,000円の配付方法につきましては、金券でありますので、十分注意して配付するということで、ポスト投函ではないゆうパックを利用しようと計画を立てております。ゆうパックを利用する利点といたしまして、対面配達での簡易書留では5万円までの補償でしたけれども、30万円までの補償があり、配達時の追跡も可能となっております。

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

高齢者世帯生活サポート事業で配付いたします商品券2,000円の配付方法につきましては、金券でありますので、十分注意して配付するということで、ポスト投函ではないゆうパックを利用しようと計画を立てております。ゆうパックを利用する利点といたしまして、対面配達での簡易書留では5万円までの補償でしたけれども、30万円までの補償があり、配達時の追跡も可能となっております。

石井町議会 2021-06-08 06月08日-01号

主な事業といたしましては、経済対策として地域経済応援事業高齢者生活サポート事業など、また感染症予防対策として新型コロナウイルス感染症対策小学校施設整備事業及び中学校施設整備事業などがございますが、これらの事業の詳細につきましてはこれまでと同様に総合戦略で定めた基本目標ごとにご報告させていただく中でご説明させていただきます。 

石井町議会 2021-06-08 06月08日-01号

主な事業といたしましては、経済対策として地域経済応援事業高齢者生活サポート事業など、また感染症予防対策として新型コロナウイルス感染症対策小学校施設整備事業及び中学校施設整備事業などがございますが、これらの事業の詳細につきましてはこれまでと同様に総合戦略で定めた基本目標ごとにご報告させていただく中でご説明させていただきます。 

小松島市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会議(第2日目) 本文

まず,子どもを望んでも妊娠が成立しない不妊症,これについては,小松島市こうのとりサポート事業により,医療保険が適用されない体外受精顕微授精など,特定不妊治療に対し,県の助成に上乗せされる形で支援が行われております。毎年多くの利用者がいらっしゃるとお聞きしておりまして,一人でも多くの方にお子さんが授かりますようにと切に願っております。  

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

石井町が第1次、第2次で行っている事業につきましては、町民生活に密着していないというふうなご質問もございましたが、例えば子育て世帯生活サポート事業──これは今年度実施した事業ですけれども──であったり、障がいをお持ちの方の生活応援事業、あるいはインフルエンザ子供さんたち予防接種無料化、それから母子健康保健事業では、股関節脱臼健診の個別実施、乳幼児健診の個別実施とか、それからプレミアム商品券事業者支援等

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

石井町が第1次、第2次で行っている事業につきましては、町民生活に密着していないというふうなご質問もございましたが、例えば子育て世帯生活サポート事業──これは今年度実施した事業ですけれども──であったり、障がいをお持ちの方の生活応援事業、あるいはインフルエンザ子供さんたち予防接種無料化、それから母子健康保健事業では、股関節脱臼健診の個別実施、乳幼児健診の個別実施とか、それからプレミアム商品券事業者支援等

石井町議会 2021-03-05 03月05日-01号

続きまして次は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対象となりました石井子育て世帯生活サポート事業給付実績についてご報告いたします。 交付対象者には令和2年9月23日付で地域経済応援商品券引換証を送付し、引換え期限令和2年12月28日となっておりましたので既に申請受付を終了しております。

石井町議会 2021-03-05 03月05日-01号

続きまして次は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対象となりました石井子育て世帯生活サポート事業給付実績についてご報告いたします。 交付対象者には令和2年9月23日付で地域経済応援商品券引換証を送付し、引換え期限令和2年12月28日となっておりましたので既に申請受付を終了しております。

三好市議会 2021-02-25 02月25日-01号

その他、恒常的経費について見直した上で、企業立地促進事業費では、企業誘致サポート事業サテライトオフィス誘致ウェブサイト更新業務費等を計上しております。 商工振興事業費については、新卒者UIJターン者市内就職促進のための補助金、三好市商店街等活性化支援事業補助金移住支援事業補助金について、今年度の実績及び支出見込みにより減額をしているところでございます。

三好市議会 2020-12-09 12月09日-03号

徳島市では耕作放棄地再生サポート事業により、荒廃農地再生作業に係る大型草刈り機無償貸与、上板町におきましては耕作放棄地再生事業として耕作放棄地再生作業に係る経費の一部、10アール当たり5万円を補助する制度、佐那河内村の耕作放棄地対策事業は、耕作放棄地再生作業及び景観形成景観作物の作付に当たりますけれども、その係る経費を補助し、上限10アール当たり1万5,000円となっております。