1019件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芳賀町議会 2022-09-08 09月08日-04号

1番下ですね、工事請負費のところで防犯灯設置工事、こちらが予算87万9,000円に対して支出が32万650円、不用額のほうが55万8,350円となっております。不用額予算額の半額以上あるんですが、こちらについて詳細をお願いいたします。 ○議長小林俊夫君) 大根田総務企画部長。 ◎総務企画部長総務課長併選挙管理委員会書記長大根田和久君) 中村由美子議員のご質問にお答えいたします。 

塩谷町議会 2022-06-03 06月03日-01号

◆9番(橋本巖君) 16ページの消防費関係で、工事請負費ですね、消防団車庫待機所新築工事なんですが、これは、道路拡張というか、道路のために移転するということなんですけれども、場所的にはどの辺に今度は移すのか、そこは町の所有地なのか、それとも隣有地というか、借地でやるのか、その辺はどうなんでしょうか。 ○議長冨田達雄君) 総務課長

鹿沼市議会 2022-05-25 令和 4年第2回定例会(第1日 5月25日)

報告第14号 令和年度鹿沼継続費繰越計算報告につきましては、一般会計継続費を設定した新庁舎整備事業において、工事請負費等の一部を翌年度に繰り越したものであります。  報告第15号は、令和年度鹿沼繰越明許費繰越計算報告につきましては、一般会計の新庁舎整備事業外20事業において、事業工程見直し等のため、事業費の一部を翌年度に繰り越したものであります。  

芳賀町議会 2022-03-07 03月07日-04号

同じく80ページ、80ページの上段のほうに工事請負費これは体育館関係だと思うんですが、体育館整地体育館整地工事1,500万、これ補正で3,000万取りましたよね。これ一括計上してもいいんじゃないかと思うんですが、何か理由があるのかどうか、お聞きしたいと思います。 ○議長小林俊夫君) 赤澤建設産業部長。 ◎建設産業部長都市計画課長赤澤幸男君) 岩村議員のご質問にお答えいたします。 

那須塩原市議会 2022-03-07 03月07日-06号

その中で一番大きいものが工事請負費でございますけれども、こちらで堆肥投入口ミキサー故障代替措置としまして、原料搬送コンベアラインを改修する工事を予定しておりまして、これに約620万円の経費をかけるものでございます。 これにつきましてもう少しちょっと細かく説明させていただきますと、堆肥投入口ミキサー攪拌スクリューの軸のベアリングが今現在、破損している状況でございます。

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

8款2項1目につきましては、事務の精査により不用となる経費減額するものであり、3目につきましては、改良工事中であります町道赤羽工業団地線及び田野辺・羽仏線に係る工事請負費並びに21節では、塩田・続谷線電柱移転補償費を増額しております。 10款1項2目18節につきましては、感染拡大により中止となった事業費減額しております。 

塩谷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

家改修につきましては、空き家移住者、町に町外者が来てその空き家に定住するというときに、今年から始まった事業ですが、補助金を出しているということで、それぞれ2件ずつ当初予算に計上していたんですが、いまだに申請数がゼロですので、ここで金枝団地給湯器及び梍橋団地雨漏り対策、この必要性が発生しましたので、補助金の件数をそれぞれ1件ずつ減額しまして、お金を増やさないように1件ずつ減らして、需用費工事請負費

那須塩原市議会 2021-09-09 09月09日-05号

不用額となった主なものは、委託料工事請負費となります。委託料は、その中の一つなんですけれども、道路環境整備業務というものがありまして、これは市民の方からの要望、こういうものに応えて側溝清掃とかというものを行うものなんですけれども、この年はそういう要望等が少なかったことで不用というのが1点です。 

那須塩原市議会 2021-09-06 09月06日-02号

なお、今年度予算といたしましては、委託料及び工事請負費を合わせて900万円を計上しております。 ○議長松田寛人議員) 市民生活部長。 ◎市民生活部長磯真) 次に、(2)のゾーン30についてお答えいたします。 ゾーン30は交通事故防止のため自動車の最高速度を時速30kmに制限する区域を定めるもので、生活道路通学路における歩行者等の安全・安心につながっているものと認識しております。

日光市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-04号

内訳といたしまして、工事請負費が6億4,786万7,000円、委託料が4,439万6,000円であります。  以上でございます。 ○生井一郎議長 三好議員。 ◆24番(三好國章議員) 旧日光市は、社寺と奥日光の雄大な自然、この2つで観光都市と言われております。その中で、中禅寺湖畔は明治から昭和初期まで各国の大使館が多くあり、夏は外務省が日光に来たとまで言われていたそうです。

鹿沼市議会 2021-05-26 令和 3年第2回定例会(第1日 5月26日)

報告第14号 令和年度鹿沼継続費繰越計算報告につきましては、一般会計継続費を設定した新庁舎整備事業において、工事請負費等の一部を翌年度に繰り越したものであります。  報告第15号 令和年度鹿沼繰越明許費繰越計算報告につきましては、一般会計の新庁舎整備事業外20事業において、事業工程見直し等のため、事業費の一部を翌年度に繰り越したものであります。  

下野市議会 2021-03-18 03月18日-07号

歳出1款1項1目土地区画整理事業費について、委員から、「工事請負費内容を伺う」との質疑があり、執行部答弁は、「国の令和年度第3次補正により社会資本整備総合交付金及び県補助金により追加するものであり、都市計画道路3・3・4、県道栃木二宮線道路と民地の間に地先境界ブロックを敷設する工事となる。今後、水道下水道工事が入るので、区域を明確にするため先行して工事を実施する」とのことでした。 

高根沢町議会 2021-03-12 03月12日-03号

歳出では、421-7号橋架け替え更新事業事業費確定による土地購入費及び土地測量業務委託料減額都市再生整備計画事業事業費見込みに伴う設計業務委託料及び工事請負費減額民間住宅耐震改修事業費事業費確定による補助金減額水道料金基本料金減免を実施したことに伴う水道事業会計出資金の増額、強い農業・担い手づくり総合支援交付金の実績がなかったことによる減額が主なものでした。 

芳賀町議会 2021-03-08 03月08日-04号

66ページの説明のちょうど真ん中辺なんですが、上から16行目ぐらいに、工事請負費農道舗装工事4,300万計上されておりますが、この内容についてお伺いいたします。 ○議長小林信二君) 小林農政課長。 ◎農政課長併農業委員会事務局長小林芳浩君) お答えいたします。 この工事につきましては、打越新田地内の農道舗装工事です。令和年度、2年度と続けてきまして、今年で3か年目なります。