127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-03-11 令和 4年 3月総務常任委員会−03月11日-01号

消防団に関しては、人数は八尾市はありがたいことに充足をしているということですけれども、機能別消防団員を見ましたら、これも消防団員処遇等に関する検討会のポイントのところを、ちょっと見せていただきましたら、幅広い住民入団促進を促すようにということで、被用者、また女性大学生入団促進、将来の担い手育成充実、高校生へのアプローチ、団運営における幅広い意見交換、市町村・地域住民との連携ということで書かれているんです

柏原市議会 2022-03-10 03月10日-02号

しかしながら、これまでの取組だけでは人材確保は難しくなっておりますことから、国が対策として上げております特定の活動や役割のみに参加する機能別消防団員や、大学生で組織する学生消防団活動認証制度など、こういった新しい取組についても消防団員のご意見をしっかりと取り入れながら検討していきたいと考えています。 ◆2番(榊田和議員) 人材確保は大変難しい取組だと思います。

八尾市議会 2021-06-18 令和 3年 6月健康福祉環境常任委員会−06月18日-01号

保健企画課長萩原伸)  何点かあるのですが、一番分かりやすい点で申し上げますと、患者さん御自身が、御自分に適した薬局を選択できるように、機能別薬局知事認定都道府県知事認定制度を導入されたということで承知をしておりまして、それが2点ございます。まずは、地域連携薬局といいまして、入退院時あるいは在宅医療に、その他の医療提供施設連携した対応ができる薬局。  

茨木市議会 2021-06-11 令和 3年第3回定例会(第2日 6月11日)

まず、各機能別管理運営計画が示されているのですけれども、今回の計画の中ではプラネタリウムは含まれていません。その理由はなぜなのでしょうか。  また、他市の同種施設管理運営計画を拝見すると、計画の中に、開館までの業務内容準備体制として市が行う業務指定管理者が行う業務が明示をされていたり、収支計画基本方針が示されているような計画もあります。  

茨木市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第5日 3月10日)

ただし、機能別で見ると、急性期病床必要病床数に対して病床機能報告のほうが8,588床多くて過剰になっている。逆に回復期病床は、必要病床数に対して、病床機能報告が2万4,102床も少なくて、不足となっているから、急性期病床の転換も図って回復期病床確保せよということになっているわけです。  

高槻市議会 2020-12-15 令和 2年第6回定例会(第3日12月15日)

次に、議案第117号 高槻消防団条例及び高槻非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例中一部改正については、機能別団員になるには消防団員として5年以上の経験を有することとなっているが、地域消防防災力充実強化を図るために消防団員確保が必要であることから、経験者に限らず、消防団との連携の中から新しい消防団員機能別団員の姿を模索してほしい、との要望があり、採決の結果、全員賛成で原案のとおり

大阪狭山市議会 2020-12-09 12月09日-02号

令和2年11月20日付で大阪府より、近畿大学病院移転後の周辺地域における将来にわたる必要な医療需要を踏まえた跡地での医療機能病院移転後の機能等についてで、近畿大学病院移転後の跡地での医療機能については、病床機能別に見ると大阪地域医療構想上の回復機能不足していることから、後継病院については同機能を有する病院を中心に検討されるべきと思料しますとされております。 

岸和田市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2020年12月08日

その中で上位計画との整合周辺環境変化公園緑地機能別に見た必要性配置論必要量考え方実現性視点から検討を行っています。見直し作業着手に伴う手順として、開設済み、一部開設、未着手都市計画公園全体の状況把握を行い、現状検証をした上で、公園見直し対象を選定し、その上で必要性評価代替機能評価検討を行うものとしています。  

岸和田市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2020年12月08日

その中で上位計画との整合周辺環境変化公園緑地機能別に見た必要性配置論必要量考え方実現性視点から検討を行っています。見直し作業着手に伴う手順として、開設済み、一部開設、未着手都市計画公園全体の状況把握を行い、現状検証をした上で、公園見直し対象を選定し、その上で必要性評価代替機能評価検討を行うものとしています。  

高槻市議会 2020-12-07 令和 2年総務消防委員会(12月 7日)

○(甲斐委員) 条例中一部改正機能別団員に係る部分についてお伺いします。  本会議の質疑とも重複する点があるかもしれませんが、ご容赦ください。  まず、2点、お伺いします。  1点目、現在の消防団員人数と今回、機能別団員制度を発足した目的についてお教えください。  2点目、機能別団員の従事すべき消防事務範囲について詳細をお教えください。  以上、1問目とします。

高槻市議会 2020-11-30 令和 2年第6回定例会(第1日11月30日)

まず、高槻消防団条例の一部改正につきましては、地域消防防災力充実強化消防団員確保目的として、従事すべき消防事務範囲を限定した機能別団員制度を創設するとともに、機能別団員定員数団員定員のうち60人とするほか、現行の60歳定年制を廃止するなど、所要規定整備を行うものでございます。  

大東市議会 2020-09-10 令和2年9月10日街づくり委員会-09月10日-01号

まず、一般に「機能別消防団」という言葉は、通常大東市の場合におきましては、消防団地域消防団あると思うんですけれども、これと別途で機能別というところの、さっきの総務省消防庁のそういう法律改正によって、必要性とかという言葉が出てきてると思うんですけども、まず、この機能別消防団の、本来、どういうことでこういう設定があるのかという点と、もう1点は、今度、この機能別消防団職員の方で構成されるということになるんですが

大東市議会 2020-09-01 令和 2年 9月定例月議会−09月01日-01号

本案は、消防団員を中核とした地域防災力充実強化に関する法律を踏まえ、平日の日常業務時間中に発生した火災などにおいて、初動体制を迅速に対応するために、本市の職員構成される機能別消防団を設置することに伴い、所要改正を行うものでございます。  主な改正内容といたしましては、第2条において、消防団員の区分に機能別消防団を設けることとするものでございます。  

茨木市議会 2020-06-16 令和 2年第4回定例会(第6日 6月16日)

北川健康福祉部長 登壇) ○北川健康福祉部長 調査分析報告の反映についてでございますが、調査分析報告書で取りまとめました本市及び周辺圏域の詳細な分析及び将来予測、必要となる医療機能分析結果などを反映させて、病院誘致に向けた市内医療環境の目指すべき方向性や誘致する病院診療科構成病床数考え方など、医療機能に係る機能別整備方針の取りまとめを行ってまいりたいと考えております。  

東大阪市議会 2020-03-17 令和 2年 3月17日民生保健委員会−03月17日-01号

ケースワーカーを考える点でもうあと2点ほどなんですが、1つはこれは、私も、そういう機能別ケース別ケースワーカー配置をしていくということで、少しでもケースワーカーの数の少なさをカバーできないかという論者ではあったんですけど、ただ現場でやはりケースワーカーさんとのお話をしてみると、確かに同一ケースをずっと回るというのは機能的ではあるんだけど、人間一人の仕事として、大変難しいケースを行ったそのお隣の

大東市議会 2019-12-20 令和 元年12月定例月議会−12月20日-04号

全国的にも消防団担い手不足対策避難所等での外国語を生かした機能別団員として活躍されている例もございます。  ただし、活動においては特別地方公務員の立場を有しており、公権力の行使に当たる活動につきましては制限がかかる場合もあることから、分団員構成地域状況を鑑み、入団について慎重に判断する必要があると考えております。  以上でございます。 ○寺坂修一 議長  今出街づくり部長

枚方市議会 2019-12-05 令和元年12月定例月議会(第5日) 本文

22 ◯泉 大介議員 近年、若年層が年々減少し、団員高齢化も進み、また、職業構成もサラリーマンが多くを占めるなど、団員構成変化は、今後の消防団運営に影響を及ぼすことが考えられますので、多くの方に参加していただけるよう、大規模災害団員機能別団員学生団員などの制度も活用していただくよう要望させていただきます。  

泉大津市議会 2019-12-04 12月04日-01号

市立病院事務局長杉田拓臣) 大阪地域医療構想では、泉州構想区域内における平成26年度、2014年度の病床機能報告制度による機能別病床数平成37年、2025年の必要病床数の推計を比較すると、高度急性期及び回復期機能病床不足し、急性期機能及び慢性期機能で過剰となる結果が示されております。 ○議長池辺貢三) 堀口議員。 ◆10番(堀口陽一) ご答弁いただきました。