866件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-07 12月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

第4款衛生費では、保健衛生費の感染症対策費新型コロナウイルスワクチン接種事業に生後6か月から4歳までの小児対象に、石巻圏域2市1町連携により石巻赤十字病院で行う集団接種に係る負担金600万円を計上しております。  第6款農林水産業費では、農業費農地費農業用ため池改修費6,248万円を計上しております。

東松島市議会 2022-09-30 09月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

第4款衛生費では、保健衛生費の感染症対策費新型コロナウイルスワクチン接種事業費4,780万円を計上しております。具体的には、ワクチン接種について今般9月6日付で国から、対象年齢5歳から11歳までの小児に対する3回目のワクチン接種の実施について通知がありました。この通知を踏まえ、関係経費としてワクチン接種業務委託料及び石巻赤十字病院での集団接種に係る負担金等を計上しております。

気仙沼市議会 2022-09-22 令和4年第127回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年09月22日

第4款衛生費1項保健衛生費2目予防費5億58万9,000円は、説明資料3、4ページに内容を記載しております。  16、17ページを御覧願います。  第10款教育費5項社会教育費2目公民館費121万8,000円は、説明資料5ページ上段に内容を記載しております。  6項保健体育費1目保健体育総務費87万6,000円は、説明資料5ページ下段に内容を記載しております。  以上が歳出予算であります。  

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

第4款衛生費1項保健衛生費、水道事業会計繰出金、5,898万8,000円。  第6款農林水産業費3項水産業費海岸保全施設整備事業、1,597万8,000円。  第7款1項商工費、ローカル・デジタル・トランスフォーメーション事業、84万5,000円。小売店飲食店応援商品券事業補助金、1,737万5,000円。  60、61ページを御覧願います。  

東松島市議会 2022-06-08 06月08日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

次に、衛生費では、保健衛生費の予防費各種予防接種医師業務委託料5,982万円を追加計上しております。具体的には、子宮頸がん予防のためのHPV、ヒトパピローマウイルスのワクチン接種について、令和4年度から国が積極的に勧奨を再開したことによるものであり、今年度の対象者及び平成25年度から令和3年度の期間において未接種の方に係る接種経費を計上するものであります。  

気仙沼市議会 2022-03-09 令和4年第124回定例会(第8日) 本文 開催日: 2022年03月09日

第4款衛生費1項保健衛生費1目保健衛生総務費6万7,000円は、病院事業会計繰出金であります。  16、17ページを御覧願います。  第6款農林水産業費3項水産業費2目水産業振興費1,200万円は、説明資料2ページに内容を記載しております。  18、19ページを御覧願います。  第7款1項商工費2目商工振興費1,860万円の減は、説明資料3ページから5ページに内容を記載しております。  

東松島市議会 2022-03-02 03月02日-議案説明-06号

次に、衛生費では、保健衛生費の感染症対策費新型コロナワクチン接種に係る石巻圏域集団接種負担金85万円を計上しております。具体的には、対象年齢5歳から8歳までの小児及び基礎疾患を有する11歳までの小児への新型コロナワクチン接種について、石巻圏域2市1町の連携により、石巻赤十字病院集団接種を行うものであり、それぞれの市町の接種人数等に応じて経費を負担することとしております。  

東松島市議会 2021-12-09 12月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、次に衛生費保健衛生費では、保健衛生総務費に本市の小児医療体制確保のため、小児科専門医が勤務する市内の医療機関への補助金200万円を計上しております。  同じく衛生費感染症対策費では、新型コロナウイルスワクチン接種事業ワクチン給付及びディープフリーザーの設置管理に係る経費400万円を計上しております。

気仙沼市議会 2021-11-24 令和3年第120回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2021年11月24日

第4款衛生費1項保健衛生費2目予防費3億1,235万4,000円は、説明資料3ページの「新型コロナウイルスワクチン接種事業」に内容を記載しております。  以上が歳出予算であります。  続きまして、歳入について御説明いたします。  予算書の8、9ページにお戻り願います。  補正額のみ申し上げます。  第15款国庫支出金2項国庫補助金3目衛生費国庫補助金3億1,235万4,000円。  

気仙沼市議会 2021-09-24 令和3年第119回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年09月24日

第4款衛生費1項保健衛生費12万7,000円、1目保健衛生総務費、2目予防費財源組替えであります。  3目保健事業費12万7,000円は、説明資料3ページの「各種健診等従事職員に係る抗原検査」に内容を記載しております。  予算書の16、17ページをお開き願います。  第6款農林水産業費3項水産業費2目水産業振興費財源組替えであります。  18、19ページをお開き願います。  

気仙沼市議会 2021-06-28 令和3年第118回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年06月28日

第4款衛生費1項保健衛生費2目予防費4億6,700万円は、説明資料2ページの新型コロナウイルスワクチン接種事業内容を記載しております。  以上が歳出予算であります。  続きまして、歳入について御説明いたします。恐れ入ります、予算書の6、7ページにお戻り願います。補正額のみ申し上げます。  

大崎市議会 2021-06-17 06月17日-01号

款衛生費につきましても、実績により予算額を整理し、1項保健衛生費では、地域外来検査センター事業及びインフルエンザ緊急予防接種事業などを減額するとともに、感染症対策に係る水道事業会計支出金及び病院事業会計支出金を補正したものであります。 2項清掃費は、災害廃棄物処理経費を減額したものであります。 36ページ、37ページを御覧願います。 

白石市議会 2021-03-10 令和3年第447回定例会(第6号) 本文 開催日:2021-03-10

39 ◯9番(平間知一議員) 4款衛生費1項保健衛生費1目保健衛生総務費の18節、23節の白石市外二町組合に係る負担金補助金出資金についてお伺いします。  今回は、資金不足についてですが、2億7,000万円となっておりますが、それについてお伺いします。まず、これは地財法に基づく資金不足比率ですが、今年度は何%なのかお伺いします。