38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

根本的解決はなく、社会的に忘れられ、対症療法的な施策は多少行われているが、解決、解明の努力はほとんどない。内水面資源壊滅的状況は、沿岸、沖合の長期的減少傾向にあることが問題の核心にあると述べています。当該水域環境悪化による干潟の減少、そして、護岸の工事生態系劣化を強く示唆しています。  一時期、水産予算は、土木予算とまで言われ、その現状を、学者や漁業者が批判をしてきました。

合志市議会 2020-11-27 11月27日-02号

その他の5件につきましては、例えば道路側溝の断面を大型化してほしいなどの内容でございましたので、この場合、下流の排水能力が確保できなければ、部分的に改良しても根本的解決にはつながらない、こういったことから、短期間での対応が困難なものと考えております。要望と対応につきましては、以上のとおりでございますが、今後も既存の道路側溝等の清掃や浚渫などにより、適切な道路維持に努めてまいりたいと思います。

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

当事者の小さな声に耳を澄まし、根本的解決を切に望んでおります。  続いて、人工内耳に関する補助拡充についてお尋ねいたします。  人工内耳装着初期費用手術費機器代の約400万円は、健康保険に加えて更生医療費適用対象であり、自己負担が軽減されています。また、取りかえ費用約100万円についても、医師診断があれば健康保険適用対象となっております。

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

当事者の小さな声に耳を澄まし、根本的解決を切に望んでおります。  続いて、人工内耳に関する補助拡充についてお尋ねいたします。  人工内耳装着初期費用手術費機器代の約400万円は、健康保険に加えて更生医療費適用対象であり、自己負担が軽減されています。また、取りかえ費用約100万円についても、医師診断があれば健康保険適用対象となっております。

八代市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会−12月06日-04号

教員多忙化解消根本的解決は、教員の数をふやす以外にないと考えます。熊本市では、小学1年生から4年生まで及び中学1年生が35人学級とされております。本市での35人学級即時実施はさまざまな条件があり、困難だとは思います。しかし、35人学級実施に向けた方針決定と準備を段階的に進めることは可能なはずです。今後の八代市の教育体制をどうするかの問題です。  さて、ここで教育長にお尋ねいたします。

熊本市議会 2014-10-02 平成26年第 3回予算決算委員会−10月02日-04号

一、時間外勤務縮減対策について、事務効率化職員一人一人の事務事業見直しを徹底するなど、根本的解決に向けた着実な取り組みを求めたい。  一、本市に存在する土砂災害危険箇所について、早期土砂災害防止法に基づく警戒区域指定が実現するよう、県に対し積極的に働きかけてもらいたい。  

熊本市議会 2014-10-02 平成26年第 3回予算決算委員会−10月02日-04号

一、時間外勤務縮減対策について、事務効率化職員一人一人の事務事業見直しを徹底するなど、根本的解決に向けた着実な取り組みを求めたい。  一、本市に存在する土砂災害危険箇所について、早期土砂災害防止法に基づく警戒区域指定が実現するよう、県に対し積極的に働きかけてもらいたい。  

玉名市議会 2010-09-09 平成22年第 4回定例会−09月09日-02号

しかしこれからは、国も変わってきておりますので、自分たちで地域の実情をよく考え、モグラタタキみたいな問題解決型の事業だけでなく、問題の根っこを考えて根本的解決につながるような事業も考えていかなければならないと思います。このモグラタタキでなくて問題の根っこを考えるというのは、本当に今の施策モグラタタキだけだなあと、私は国の施策を見て思いますけども、妊婦検診無料化もいいかもしれないです。

八代市議会 2009-03-10 平成21年 3月定例会−03月10日-04号

二酸化炭素などの温室効果ガスを生み出す原因として、石炭や石油、天然ガスなどの化石燃料の燃焼が上げられ、その根本的解決のためには化石燃料によらない新エネルギーを確保することが求められております。その新エネルギーの中でも、太陽光発電については、天然資源に乏しい我が国において広く普及が可能なエネルギーとして注目を集めております。

熊本市議会 2007-02-28 平成19年第 1回定例会-02月28日-03号

しかしながら、本改正案趣旨は、良好な生活環境創出リサイクル促進でもありますし、仮に持ち去り行為を容認したとしてもホームレス問題の根本的解決とはならないわけでありますので、行政といたしましては関係機関との連携による総合的な対応が求められているわけであります。  そこで健康福祉局長にお尋ねいたします。

熊本市議会 2007-02-28 平成19年第 1回定例会−02月28日-03号

しかしながら、本改正案趣旨は、良好な生活環境創出リサイクル促進でもありますし、仮に持ち去り行為を容認したとしてもホームレス問題の根本的解決とはならないわけでありますので、行政といたしましては関係機関との連携による総合的な対応が求められているわけであります。  そこで健康福祉局長にお尋ねいたします。

熊本市議会 2005-09-16 平成17年第 3回定例会-09月16日-03号

まず、ごみ根本的解決の道は何かという問題であります。この大原則を明確にしておかないとごみ問題は迷路に入るからであります。  一つは、出たごみをどうするかではなく、製造使用、販売した企業廃棄段階まで責任を追わせる、いわゆる拡大生産者責任確立ごみを出さない循環型に切りかえていかない限り、大もとからごみを絶つことはできません。  

熊本市議会 2005-09-16 平成17年第 3回定例会−09月16日-03号

まず、ごみ根本的解決の道は何かという問題であります。この大原則を明確にしておかないとごみ問題は迷路に入るからであります。  一つは、出たごみをどうするかではなく、製造使用、販売した企業廃棄段階まで責任を追わせる、いわゆる拡大生産者責任確立ごみを出さない循環型に切りかえていかない限り、大もとからごみを絶つことはできません。  

熊本市議会 2001-06-11 平成13年第 2回定例会−06月11日-02号

また、井芹川の水質対策については登壇のたびにお尋ねいたしておりますが、やはり上流排水浄化がなければ根本的解決が難しいように感じます。  そこで、上流水質浄化対策として、上流域である花園池田地区の今後の下水道整備計画についてどのようになっておりますでしょうか、お答えください。  

熊本市議会 2001-06-11 平成13年第 2回定例会−06月11日-02号

また、井芹川の水質対策については登壇のたびにお尋ねいたしておりますが、やはり上流排水浄化がなければ根本的解決が難しいように感じます。  そこで、上流水質浄化対策として、上流域である花園池田地区の今後の下水道整備計画についてどのようになっておりますでしょうか、お答えください。  

  • 1
  • 2