50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2019-03-15 平成31年 議会運営委員会 本文 2019-03-15

委員長さんからの審査報告の後、報告に対する質疑を受けまして、討論通告でございますが、議案第27号に対しまして反対立場から高山議員さん、議案第34号に対して反対立場から端議員さんからございます。  表決でございますが、3つに分けて行います。まず議案第23号及び議案第34号について、一括起立採決。(「違う、一括にならない。

平塚市議会 2018-12-21 平成30年 議会運営委員会 本文 2018-12-21

委員長さんからの審査報告の後、報告に対する質疑を受け、討論通告でございますが、議案第79号、議案第80号、議案第81号について反対立場から高山議員さんからございます。  表決でございますが、2つに分けて行う予定でございます。議案第79号、議案第80号、議案第81号について、3案件一括賛成議員起立採決でお諮りをしていく予定でございます。

平塚市議会 2018-11-28 平成30年 議会運営委員会 本文 2018-11-28

討論通告でございますが、認第1号について反対立場高山議員さんからございます。表決でございますが、賛成議員起立により採決を行う予定でございます。  認第2号につきましては、反対があるようでございますので、起立採決を行う予定でございます。  次に、認第3号については、現在までのところ反対がないようでございますので、簡易採決でお諮りする予定でございます。  

平塚市議会 2018-06-28 平成30年 議会運営委員会 本文 2018-06-28

委員長さんからの審査報告をいただき、報告に対する質疑を受け、討論通告でございますが、採択立場高山議員さんからございます。表決についてでございますが、委員長報告のとおり不採択とすることについて賛成議員さんの起立採決予定してございます。  次に日程第5、請願第3号「高齢者交通対策を進めることを求める請願」で、環境厚生常任委員会所管でございます。

平塚市議会 2018-03-23 平成30年 議会運営委員会 本文 2018-03-23

委員長さんからの審査報告の後、報告に対する質疑を受けまして、討論につきましては、議案第10号に反対立場から、高山議員さんからございます。  表決でございますが、起立採決予定してございます。  次に日程第5、議案第27号「平成29年度平塚一般会計補正予算」外2案件で、4常任委員会所管でございます。

平塚市議会 2017-12-20 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-12-20

総務経済都市建設環境厚生教育民生の順で各委員長さんからの審査報告をいただき、報告に対する質疑を受け、討論通告でございますが、議案第99号について反対立場から高山議員さんからございます。  表決でございますが、2つに分けて行う予定でおります。まず議案第99号について、賛成議員起立採決でお諮りしていく予定でございます。

平塚市議会 2017-06-27 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-06-27

委員長さんからの審査報告の後、報告に対する質疑を受け、討論通告でございますが、反対立場高山議員さんからでございます。表決でございますが、賛成議員起立採決予定してございます。  次に日程第5、議案第44号「平成29年度平塚一般会計補正予算」及び議案第47号「平成29年度平塚一般会計補正予算」の2案件でございます。4常任委員会所管となります。

平塚市議会 2017-05-16 平成29年 議会運営委員会 本文(1) 2017-05-16

日本共産党平塚市議会議員団からは、高山議員さん。都市建設常任委員会につきましては、委員長ポスト清風クラブ、副委員長ポスト湘南フォーラム清風クラブの方からは、野崎議員さん、それから数田議員さん。湘南フォーラムの方からは、小泉議員さん。公明ひらつかの方からは、永田議員さん。平塚創生会の方からは、柏木議員さん。それから、無所属端議員さんと府川勝議員さん。

平塚市議会 2017-03-16 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-03-16

委員長さんから審査報告の後、報告に対する質疑を受けまして、討論につきましては、反対立場高山議員さんから、賛成立場野崎議員さんから討論がございます。表決でございますが、議案第23号について賛成議員起立による採決予定してございます。  次に、ここで先ほど、本日追加日程となります会議案第1号「原発事故避難者に対する住宅供給の継続を求める意見書」でございます。

平塚市議会 2017-03-01 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-03-01

本件につきましては、委員会での意見陳述を希望されており、紹介議員高山議員さんが同席されるとお聞きをしております。付託先につきましては、総務経済常任委員会付託をしてはいかがかと存じます。  次に、請願第2号「年金の毎月支給を求める意見書を国に提出することについての請願」でございます。平塚市内全日本年金者組合神奈川本部平塚支部支部長様からの御提出でございます。

平塚市議会 2017-02-09 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-02-09

参加予定者につきましては、お手元の資料にございますように、清風クラブからは、佐藤議員さん、野崎議員さん、坂間議員さん、片倉議員さんの4名、湘南フォーラムからは、内堀議員さん、山原議員さん、出村議員さんの3名、公明ひらつかからは、伊東議員さん、秋澤議員さん、永田議員さんの3名、平塚創生会からは、臼井議員さん、金子議員さんの2名、日本共産党平塚市議会議員団からは、高山議員さん、無所属からは、端副議長さん

平塚市議会 2016-12-20 平成28年 議会運営委員会 本文 2016-12-20

委員長さんから審査報告の後、報告に対する質疑を受けまして、討論通告でございますが、議案第92号に対して高山議員さんから反対立場での討論予定してございます。  表決でございますが、まず、反対のあります議案第92号について、賛成議員起立による採決、次に残ります議案第100号については、現在のところ反対がございませんので、簡易採決でお諮りをしていく予定でございます。