173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

学校管理費中学校共通施設管理運営経費修繕料は、消防設備定期点検により、改修が必要と指摘された各中学校自動火災報知設備等を修繕するものです。  二宮中学校教育施設整備事業給水管止水栓交換工事は、水道メーター更新するに当たり、止水栓が故障しているため交換するものです。  社会教育費です。

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

年度繰越額繰越明許費につきましては、長後市民センター自動火災報知設備更新を行うための経費でございます。  1項14目、市民会館費執行率は、94.5%でございます。  備考欄の細目01市民会館施設管理費は、市民会館光熱水費総合施設管理など、施設全般維持管理及び運営に要した経費でございます。  

厚木市議会 2022-09-26 令和4年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2022-09-26

令和3年度につきましては、自動火災報知設備受信機修繕を実施してございますが、この修繕に当たりまして、メーカーや点検業者のほか、庁内の電気の技術職員の協力も仰いで検討を行いまして、最終的には交換するのが最も信頼性が高いということと、その部分を先行して実施しても改修工事に大きな影響が生じないだろうという結論をもちまして、PFI事業改修項目から除外して、先行で交換修繕を実施したりしております。

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 定例会-09月21日-06号

消防局長衛守玄一郎) 高層建物安全対策といたしましては、消防法令消防用設備等設置基準が強化されており、具体には自動火災報知設備スプリンクラー設備のほか、消防活動の支援としまして高層階への消化のための水を送る連結送水管消防活動の電源を確保するための非常コンセント設備などが必要とされております。

小田原市議会 2022-02-16 02月16日-01号

保育所費におきましては、豊川保育園自動火災報知設備等に不具合が生じているため、更新に係る経費を、市債財源に計上するほか、橘地域認定こども園整備につきまして、地元への説明会を終え、一定の理解を得られましたことから、基本計画策定等に係る委託料を計上するものであります。 生活保護費におきましては、不足が見込まれます扶助費を、国庫支出金財源に増額するものであります。 

厚木市議会 2021-09-17 令和3年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2021-09-17

警戒出動とは、まずガソリンなどの流出事故ガス漏れ事故自動火災報知設備鳴動等による出動令和2年度中は191件ございました。最近の傾向としまして、自動火災報知設備鳴動に伴いまして、病院等自動火災報知設備鳴動になりますと消防署のほうにそのまま即時通報されます。

藤沢市議会 2021-06-16 令和 3年 6月 補正予算常任委員会-06月16日-01号

自動火災報知設備のほうと連動しておりますので、動作については問題ないと考えております。 ◆西智 委員 これは12月に作動していないということで、今、6か月ほどたっているんですが、現在、作動しないというところで何か問題はないのか、どのような対応を取っているのかお聞かせください。

小田原市議会 2021-06-02 06月02日-01号

第2款 総務費財産管理費におきましては、老朽化に伴い不具合が生じている庁舎自動火災報知設備更新するための経費を、市債財源に計上するものであります。 また、財産管理費文化行政費防災対策費、第3款 民生費社会福祉総務費におきまして、それぞれ別紙「寄附者一覧表」のとおり御寄附がございましたので、寄附者の御意思に沿うべく、それぞれの基金に積み立てるものであります。 

藤沢市議会 2020-10-02 令和 2年 9月 決算特別委員会-10月02日-06号

いずれも昨年末、消防法令上必要な自動火災報知設備こちらが、建物全体に未設置であった対象物が確認されたもので、うち1件につきまして今年4月に設置が完了しております。残りの1件につきましても工事着手の届出が提出されており、現在設置工事中であります。 ◆栗原貴司 委員 分かりました。  

南足柄市議会 2020-09-24 2020年9月24日(木) 令和2年決算特別委員会 本文

次の003、001図書館維持管理補修事業195万2,350円は、自動火災報知設備更新や外壁の補修など、施設維持のための修繕費でございます。  次の004、001図書購入事業480万8,257円は、図書及び雑誌、新聞、官報等資料購入に係る経費でございます。このうち図書購入実績といたしましては、一般図書児童図書参考図書の合計では286万6,296円で、1,535冊購入いたしました。  

川崎市議会 2020-08-28 令和 2年  8月健康福祉委員会-08月28日-01号

◎大友 予防部担当部長予防課長事務取扱 集合住宅自動火災報知設備についてでございますが、設置基準に基づいて建物を竣工する際には設置を指導しているところでございますが、一方で、今御指摘がございました予防対策ということで、設置場所ですとか感知器の種類について、できる限り誤報がないように指導しているところでございます。

綾瀬市議会 2020-02-25 02月25日-01号

冒頭御説明いたしました庁舎案内のひらがな、英語表記のほか、老朽化した市庁舎自動火災報知設備更新工事非常放送設備更新工事昇降機改修工事などを実施してまいります。この庁舎も建設から23年が経過し、個々の設備老朽化が進んでおりますことから、計画的に設備更新を図り、その機能が適切に発揮できるよう維持管理に努めてまいります。 次に、56ページを御覧ください。

小田原市議会 2019-12-04 12月04日-02号

当該警報設備は、避難や初期消火を促すための、自動火災報知設備及び特定小規模施設用自動火災報知設備でございます。これらの設備は、技術的基準によりまして、建築物のいずれの室で火災が発生した場合においても、有効かつ速やかに火災を感知し、各階に報知ができるよう、適切な位置に設けることとされているものでございます。 私からは以上です。

大和市議会 2019-12-03 令和 元年 12月 総務常任委員会−12月03日-01号

質疑終結                  討論 なし                   採決                全員賛成 原案可決 △日程第3 議案第45号、大和市火災予防条例の一部を改正する条例について                 市側より説明               ( 質 疑・意 見 ) ◆(小田委員) 特定小規模施設用自動火災報知設備とはどのようなものか。

大磯町議会 2019-09-26 令和元年決算特別委員会( 9月26日)

修繕箇所につきましては、2階の展示スペース、それから1階の本棚用照明器具交換修繕、それから地下倉庫壁面漏水修繕、それから1階女子トイレタンク漏水修繕、それから入り口水飲み場水洗交換修繕、1階開架室照明器具交換修繕、それから自動火災報知設備予備電池交換高圧負荷開閉器交換修繕、2階階段上誘導灯交換修繕エレベーター押ボタン常用バッテリー交換修繕となります。  以上です。