10274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

給与費明細書です。1、一般職の(1)総括です。  比較欄をご覧ください。  給与費は、職員手当が428万6,000円の増となり、合計同額となります。職員手当内訳は下の表のとおりです。  ア、会計年度任用職員以外の職員及び、イ、会計年度任用職員は、(1)総括内訳となります。  (2)給料及び職員手当増減額明細をご覧ください。  

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

さいたま市では、市内保育園に勤務する常勤保育士に毎月1万5,000円の給与上乗せ、期末手当6万7,500円、年額19万3,500円分の手当て支給と、採用から9年以内の保育士には上限7万2,000円の家賃補助。札幌市では3、6、9年間の勤続保育士に一律10万円の給付ということになっております。  

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

一般職会計年度任用職員給与費、手当などの人件費については、給与費明細書部分でまとめて説明させていただきますので、事項別明細では割愛をさせていただきます。  議会費議会費です。議会費議会だより発行事業印刷製本費は、経費が確定したことによるものです。  総務費総務管理費です。広報費広報活動事業印刷製本費及びホームページリニューアル委託料は、経費が確定したことによるものです。  

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

---------------------------本日の会議に付した事件◯議題 議案第1号 令和4年度小田原一般会計補正予算所管事項) 議案第9号 令和4年度小田原広域消防事業特別会計補正予算 議案第12号 小田原情報公開条例の一部を改正する条例 議案第13号 小田原市部等設置条例の一部を改正する条例 議案第14号 小田原防災会議条例の一部を改正する条例 議案第15号 小田原職員給与

二宮町議会 2023-01-01 令和5年第1回(1月)臨時会(第1日目) 本文

給与費明細書です。  1、一般職の(1)総括です。比較欄をご覧ください。  出産子育て応援交付金に係る専門職及び事務員報酬が44万8,000円の増となり、合計同額となります。  ア、会計年度任用職員以外の職員は、変更はありません。  イ、会計年度任用職員は、出産子育て応援交付金事業対応のための短時間勤務職員が2名の増となります。  以上で説明を終わります。

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

そもそも保育料保育士給与施設整備など、本来、保育に使うべきお金であるはずなのに、本部経費株式配当金など、別の事業に使われております。株式会社をもうけさせるために保育はあるのではありません。保育の目的は子どもたちの健全な発達と成長であるはずです。このように、株式会社による認可保育園は大変問題があるというふうに考えています。  

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

加入世帯の職業の構成割合は、給与所得者が1万8,544世帯で33.9%、営業所得者が6,427世帯で11.8%、農業所得者が111世帯、0.2%、その他年金などの所得世帯が2万1,010世帯で38.4%、収入及び申告のない世帯が8,603世帯で15.7%となっています。平均所得は、旧ただし書所得で1人97万833円、世帯当たり145万4,040円です。

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

返還額に係る所得税は非課税になりますし、いわゆる税、保険料も増加しない配慮もされて、企業給与として損金算入ができ、賃上げ促進税制対象となり、一定の要件を満たせば税額控除の適用を受けることも可能でございます。制度として成熟といいましょうか、使いやすくなっているわけでございます。市内で導入している企業があるか把握をされているかどうか。また、知らない企業は恐らくまだ多いと思われます。

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

それでは、ただいま議題となりました議案第41号、清川長等常勤特別職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について、提案理由を申し上げます。  本改正は、令和4年8月の人事院勧告に伴いまして、清川長等常勤特別職職員期末手当支給率につきまして、所要の改正をするものでございます。  

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

する法律施行等に関する条例制定について         議案  第60号  地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について         議案  第61号  藤沢非常勤職員報酬等に関する条例の一部改正について         議案  第62号  藤沢職員旅費に関する条例の一部改正について         議案  第63号  藤沢常勤特別職職員給与

平塚市議会 2022-12-15 令和4年 環境厚生常任委員会 本文 2022-12-15

端副委員長ほか全委員(野崎、鈴木、府川(勝)、府川(正))       数田議長 説明員   石黒副市長、岩崎福祉部長重田健康こども部長土屋環境部長、       三田副病院長事務局長ほか関係課長 議 題   1.議案第71号 専決処分の承認について〔令和4年度平塚一般会計補正予算〕(所管部分)   2.議案第78号 平塚手数料条例の一部を改正する条例   3.議案第79号 平塚市民病院職員給与

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

月 定例会(第4回)       令和4年第4回愛川町議会定例会会議録 第4号令和4年12月14日-----------------------------------本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 町長提出議案第73号      愛川職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について 日程第3 町長提出議案第74号      愛川職員給与

二宮町議会 2022-12-09 令和4年第4回(12月)定例会(第9日目) 本文

職員分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例審査について」町長提出議案第62号、日程第10「職員懲戒手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例審査について」町長提出議案第64号、日程第11「職員給与に関する条例の一部を改正する条例審査について」町長提出議案第67号、日程第12「二宮現業職員給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例審査について」町長提出議案第68

二宮町議会 2022-12-09 令和4年第4回(12月)定例会(第9日目) 名簿

二宮職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例審査について 日程第8 議案第69号 二宮職員旅費に関する条例の一部を改正する条例審査について 日程第9 議案第62号 職員分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例審査につ           いて 日程第10 議案第64号 職員懲戒手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例審査について 日程第11 議案第67号 職員給与

藤沢市議会 2022-12-07 令和 4年12月 厚生環境常任委員会-12月07日-01号

しかし全産業平均給与との差を埋めるには程遠い水準であり、ケアマネ訪問看護師福祉用具相談員などが対象から外されているなど職場に混乱と分断を持ちこむ内容です。10月からは介護報酬に組み込むとされており、新たな利用料負担が発生します。また、政府はテクノロジー機器の導入と引き替えに、職員配置基準を大幅に引き下げようとしています。

二宮町議会 2022-12-06 令和4年第4回(12月)定例会(第6日目) 本文

300: ◯財務課長須田泰弘君】 二宮町の特徴といたしましては、要は、ベッドタウンということでもあって、サラリーマンの方が大体、要は給与所得者が7割という形になりますので、ちょっとごめんなさい、詳しくは分からないんですけど、そういったところでほかの県内町村よりも、平均から比べると高い状況にはございます。

清川村議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1号12月 6日)

村内でも従来型の給与昇給システムでは、中堅職員に当たるところまでは順調に給与が伸びていっても、その後、どうも頭打ちになってしまうと。その代わり責任と管理しなければいけない重圧というものは増えていくというふうに伺っておりますし、イベントに対するまとめ役的な参加というのも要求されているところだというふうに、イベント開催時の状況を見ていると、見てとれるというふうに思います。  

平塚市議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日) 名簿

────  日程第2 議案第82号 指定管理者指定について〔湘南ひらつかビーチセンター〕       議案第83号 町の区域の新設等について       議案第88号 令和4年度平塚下水道事業会計補正予算      ────(以上3案件、都市建設常任委員長審査報告、討論、表決)────  日程第3 議案第78号 平塚手数料条例の一部を改正する条例       議案第79号 平塚市民病院職員給与