998件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

高齢者福祉施設等関係経費釜野ゲートボール場原状回復工事は、経費が確定したことによるものです。  在宅高齢者生活支援事業の自動車借上料は、新規登録者利用者数が当初の見込みより増加したことによるものです。  一般経費高齢者保健福祉計画介護保険事業計画策定委託料は、経費が確定したことによるものです。  

二宮町議会 2023-03-01 令和5年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

第11条は、他の社会福祉施設等を併せて設置するときの設備及び職員基準を緩和するものです。  第14条は、民法及び児童福祉法における懲戒権に関する規定の削除に伴い、懲戒に係る権限の濫用禁止を削るものです。  第15条、第2項は、感染症及び食中毒の予防並びに蔓延防止取組について、具体的な措置を追加するものです。  

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

別の項目なのですけども、全体的になのですが、例えば5款、1項、3目、農業振興費畜産業電気料金高騰対策等、また、別の項で医療機関福祉施設等への補助を出していますけども、今回こういった、特に畜産業のところを手厚く支援をしているということですけども、今後、他業種であったりとか個人向けも、やはり電気料の高騰苦しんでいるところ、たくさんあると思うのですが、そういったところへの支援というのは検討されているのでしょうか

二宮町議会 2022-09-14 令和4年第3回(9月)定例会(第14日目) 本文

先ほども述べましたが、今年度の福祉有償運送等運転者講習会グループワークで、実際の活動団体とつながりを持っていただくほか、7月補正をお願いした社会福祉施設等送迎サービス支援金の調査時に、ドライバーが不足しているとの介護事業所課題を聞くことができたため、修了者町内事業所を結び、介護人材育成支援にもつなげていきたいと考えています。  

二宮町議会 2022-07-01 令和4年第3回(7月)臨時会(第1日目) 本文

障がい福祉費、在宅障がい者援護事業老人福祉費高齢者福祉施設等関係経費及び児童福祉費児童福祉総務費学童保育所維持管理経費社会福祉施設等送迎サービス支援金は、原油価格高騰影響を受けている障がい者施設介護保険施設及び学童保育所送迎サービスに係る燃料費支援するものです。  

二宮町議会 2022-03-15 令和4年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

また、町内施設に勤務する教員や保育士などの教育、福祉施設等従事者については、2月26日より優先接種を開始しております。  3回目の追加接種については、今後も町内医療機関と連携し、個別接種及び集団接種について計画どおりに行っていくとともに、5歳から11歳の小児の接種についても進めてまいります。  

厚木市議会 2022-03-10 令和4年 予算決算常任委員会環境教育分科会 本文 2022-03-10

特に給食、食堂施設を持っている大きな事業所や、病院、福祉施設等、宿泊者も伴うような、生ごみが発生するような企業に対して周知を図っていきたいと。あわせて、こちらのほうの情報を商工会議所を通じて、連携を図りながら、企業補助制度という形を周知していきたいと考えております。

二宮町議会 2022-03-08 令和4年第1回(3月)定例会(第8日目) 本文

老人福祉費高齢者福祉施設等関係経費空調設備更新工事は、経費が確定したことによるものです。  国保特別会計繰出金後期高齢者医療特別会計繰出金並び介護特別会計繰出金の各科目は、各特別会計補正に伴うものです。  児童福祉費です。  児童福祉総務費学童保育所維持管理経費学童保育所運営委託料は、開所日数及び障がい児の人数の変更に伴う増減及び放課後児童支援員等処遇改善を実施するものです。  

平塚市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会(第2日) 本文

抗原検査キットは、これまでも国や県から学校や福祉施設等にも配布をされております。本市では、これに加えて、子育て施設向けの購入のほか、健康課におきましては9300回分の抗原検査キットを緊急に確保し、クラスター防止医療機関への補填、社会機能維持者濃厚接触等になった場合の早期復帰を図るため、必要な部署への配布を行いました。

厚木市議会 2021-12-13 令和3年 市民福祉常任委員会 本文 2021-12-13

1 特別養護老人ホーム介護老人福祉施設)等人員配置基準を定めた基準について、介護職員及び看護職員人員配置基準実態に見合った水準に引き上げること。  2 介護施設介護職員及び看護職員人員配置に関する基準について、現行の「入所者3人に対して1人以上」を実態に合わせて「入所者2人に対して1人以上」に引き上げること。  

藤沢市議会 2021-12-02 令和 3年12月 厚生環境常任委員会-12月02日-01号

記 【陳情項目】 1.特別養護老人ホーム介護老人福祉施設)等人員配置基準を定めた基準を改正し、介護職員及び看護職員人員配置基準実態に見合った水準に引き上げること。 2.介護施設介護職員及び看護職員人員配置に関する基準省令について、現行の「利用者3人に対して1人以上」を実態に合わせて「利用者2人に対して1人以上」に引き上げること。

二宮町議会 2021-12-01 令和3年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

老人福祉費高齢者福祉施設等関係経費の手数料は、福祉ワークセンター内に設置しているテレビが故障しており、今後の利用予定がないため廃棄処分及びケーブルテレビ回線撤去をするものです。  在宅高齢者生活支援事業の自動車借上料は、移送サービス利用助成について周知を積極的に行ったことから、新規登録者が増加したことにより増額するものです。  

平塚市議会 2021-11-16 令和3年 議会運営委員会 本文 2021-11-16

内容につきましては、陳情項目にもありますように、特別養護老人ホーム介護老人福祉施設)等人員配置基準を定めた条例を改正し、介護職員及び看護職員人員配置基準実態に見合った水準に引き上げることなど4項目について、国に対し意見書提出をお願いしたいとの陳情であります。本件につきましても、郵送での御提出でございますので、先例に倣いまして、参考配付という扱いにされてはいかがかと存じます。  

小田原市議会 2021-09-15 09月15日-03号

本市では、県が実施する、福祉施設等従事者対象とした大規模接種については、施設でのクラスター防止の観点から少しでも早く接種を行うため、交通費補助を行うことといたしました。現在、全ての年代で予約・接種を開始しており、身近なところで接種できる環境も整っておりますことから、一般の方の交通費補助については、実施は考えてございません。

平塚市議会 2021-09-15 令和3年 議会運営委員会 本文 2021-09-15

下から2つ目福祉施設等活動支援するでは、多目的ホール活動している「ありがとう」の店頭にデジタルサイネージを設置し、他の福祉事務所活動も含めて紹介することで活動を後押しさせていただきます。  次に小柱が変わりまして、まちの経済を支えるでございますが、こちらはほぼ全ての取組が3回目の補正対象となっております。