3281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 定例会-09月16日-02号

一方、これまで上限の年齢要件として定めてきた75歳を超えても、健康で地域のために活動することができる方が多くいらっしゃることから、一人でも多くの候補者から民生委員児童委員を選出するため、資格要件の条件の年齢要件を撤廃いたしました。  4つ目老人クラブ数の推移についてお答えいたします。  

藤沢市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 定例会-09月15日-03号

教育部長峯浩太郎) 神奈川公立学校教員採用候補者選考試験全校種受験者数は、近年では、平成22年度実施試験の7,694人をピークに、途中若干の増加はあるものの、年々減少傾向にあり、令和3年度の試験においては4,521人と、12年間でピーク時の59%まで減少しております。 ○議長佐賀和樹 議員) 竹村議員。 ◆29番(竹村雅夫 議員) ありがとうございます。

平塚市議会 2022-09-14 令和4年 環境厚生常任委員会 本文 2022-09-14

また候補者が複数ある場合については、プロポーザル視野に入れて選定していきます。もう一つの子育て世帯訪問支援訪問支援員さんの派遣については、その訪問支援実績がある民間事業者さんを対象に、プロポーザル視野に入れて選定してまいります。  次に、今年度から始まりました宅食事業実績についてなんですが、今現在決定しているのは6世帯になります。

大和市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 総務常任委員会−09月06日-01号

比例区の候補者掲示は、私は虫眼鏡で見なければならないほどであったが、何とかならないのか。 ◎選挙管理委員会事務局次長 今回、170人前後の比例候補者が出ているので、どうしてもあのサイズになってしまう。氏名掲示を大きくしたものを入口付近に貼っているので、投票所に入る前に確認するようにお願いしている。 ◆(大波委員) 投票しやすいやり方を考えてもらいたい。  

平塚市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日) 本文

69: ◯安藤英一選挙管理委員会事務局長  続きまして、3、平塚市議会議員による新聞紙上への暑中見舞い有料広告公職選挙法に抵触しないかとして、市議会議員氏名が掲載された有料広告についての見解ですが、公職選挙法第152条において、公職候補者等は当該選挙区内にある者に対する主として挨拶を目的とした有料広告新聞、雑誌、ビラなど、頒布される文書図画に掲載することを

二宮町議会 2022-09-01 令和4年第3回(9月)定例会(第1日目) 本文

29: ◯9番【渡辺訓任君】 私、1つだけ懸念しましたのはね、前任の渡辺委員が代表を務めておられるところで活動なさっている杉本候補者のほうをやられたときに、1つの団体の利益を代表するような、そういう形にならないかというのが心配なんですが、その辺に対して決してそうじゃないと、そういうふうなことにならないという担保がいただきたいなと思うんです。

藤沢市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 定例会-09月01日-01号

(4)の選定結果につきましては、受理した申請書について、書類による内部審査を行った結果、公益財団法人藤沢まちづくり協会指定管理者候補者として選定したものでございます。  提出されました事業計画書につきましては、議案資料として添付させていただきました。  以上で議案第27号の説明を終わらせていただきます。よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願い申し上げます。

藤沢市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 定例会−09月01日-目次

7号) …………………………………361 (85) 議案  第41号 教育委員会委員の任命について ……………………………………………………369 (94) 議案  第42号 固定資産評価審査委員会委員選任について ……………………………………369 (96) 議案  第43号 オンブズマンの委嘱について ………………………………………………………370 (98)          人権擁護委員候補者

大和市議会 2022-06-27 令和 4年  6月 定例会−06月27日-05号

推薦について 日程第21 諮問第 2号 人権擁護委員候補者推薦について 日程第22 諮問第 3号 人権擁護委員候補者推薦について 日程第23 諮問第 4号 人権擁護委員候補者推薦について 日程第24 議案第28号 固定資産評価審査委員会委員選任について 本日の会議に付した事件 陳情第 4−14号 大和市議会の運営についての陳情書 議案第25号 物品購入契約の締結について 請願第 4− 

平塚市議会 2022-06-16 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-06-16

22: 【次長】それでは、お手元に「神奈川後期高齢者医療広域連合議会議員選挙結果について(報告)」ということで文書をお配りしてございますが、本市を含みます第6ブロックにつきましては、定員2名に対しまして候補者が2名ということでございましたので、平塚市議会佐藤貴子議員小田原市議会篠原弘議員当選人と決定し、7月1日からの任期ということで御報告をいただいたものでございます

寒川町議会 2022-06-01 令和4年第1回定例会6月会議(第1日) 名簿

) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議 事 日 程         令和4年6月2日(木曜日) 午前 9時開議  日程第 1  会議録署名議員指名  日程第 2  報告第 2号 寒川一般会計繰越明許費繰越について  日程第 3  報告第 3号 寒川下水道事業特別会計建設改良費繰越について  日程第 4  議案第30号 人権擁護委員候補者

寒川町議会 2022-06-01 令和4年第1回定例会6月会議 目次

1: 第1回定例会6月会議 第1日(令和4年6月2日)  会議録署名議員指名……………………………………………………………………………… 36  報告第 2号  寒川一般会計繰越明許費繰越について…………………………………… 36  報告第 3号  寒川下水道事業特別会計建設改良費繰越について……………………… 40  議案第30号  人権擁護委員候補者