5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和市議会 2022-03-02 令和 4年  2月 厚生常任委員会−03月02日-01号

市のワクチン封筒の中に添付されているものは、大和市からのお知らせ新型コロナワクチン接種についてのお知らせ薬剤会社が作っている予防接種説明書、市の協力医療機関一覧の4点か。 ◎部付担当課長 それと予診票である。 ◆(小田委員) 同封される資料ホームページで見たが、その資料において、市ではワクチンに対するリスクとベネフィットは説明がきちんとできていると認識しているのか。

大和市議会 2021-12-15 令和 3年 12月 定例会-12月15日-03号

新型コロナワクチン接種に係る市民への情報提供につきましては、接種に関する説明等接種券に同封し、ワクチン封筒でお送りするとともに、市ホームページPSメールによる情報発信をはじめ、予約や接種に関する最新の情報を記載したチラシの全戸配布や市の掲示板でのお知らせFMやまとごみ収集車から流れる放送など、多様な媒体を駆使し、一人でも多くの市民にお届けできるよう心がけてまいりました。

大和市議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

項目3、ワクチン接種について、中項目1、ワクチン接種悪影響等について、さきの定例会、6月18日の一般質問にて、私は、副反応等情報をどのように市民へ伝えているのかとの質問に、健康福祉部長の答弁は、「ワクチン効果健康被害救済制度案内等が記載されているファイザー社が作成した新型コロナワクチン予防接種についての説明書ワクチン封筒でお送りするとともに、集団接種会場においても接種後の注意事項用紙

大和市議会 2021-06-22 令和 3年  6月 定例会-06月22日-04号

本市では、市民一人一人にワクチン接種効果リスクを正しく理解した上で接種に臨んでいただくため、副反応健康被害救済制度について記載した説明書ワクチン封筒でお送りするとともに、ワクチン有効性安全性等説明する厚生労働省インターネットサイトへのリンクを市ホームページに設けるなど、情報提供に努めているところです。

大和市議会 2021-06-18 令和 3年  6月 定例会-06月18日-02号

反応等情報に関しては、ワクチン効果健康被害救済制度案内等が記載されているファイザー社が作成した新型コロナワクチン予防接種についての説明書ワクチン封筒でお送りするとともに、集団接種会場においても接種後の注意事項用紙をお配りするなど、周知に努めているところでございます。  

  • 1