144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2021-03-11 令和3年03/11_総括質問一覧表 開催日: 2021-03-11

                     │ ├──┼────────┼──┼────────────────┼─────────────────────┤ │  │        │  │1 マイナンバーカード交付事業に │(1) 成果と課題              │ │  │        │  │ ついて            │(2) 今後の取組              │ │  │        │  │2 中小企業経営振興資金補助

前橋市議会 2020-11-26 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-11-26

次に、特別融資預託金及び中小企業経営振興資金保証料補助の減は、新型コロナウイルス感染症対策として中小企業経営支援のために実施しました経営安定資金融資実績に伴いまして、預託金のほか、信用保証料補助金減額するものでございます。  次に、感染症予防事業追加は、PCR検査件数増加に伴うものでございます。  

前橋市議会 2020-05-25 令和2年_市民経済常任委員会 本文 開催日: 2020-05-25

次に、2)の中小企業経営振興資金は、前年度対比で59件、12億5,000万円余りの増となりました。この融資も各金融機関のいわゆる信用貸しプロパー融資増加に伴いまして、近年減少傾向にありましたが、内数として記載してあります経営安定資金件数融資金額とも増加したことから、大きな伸びとなっています。

館林市議会 2018-03-05 03月05日-02号

それから、95ページの商工費で、それぞれ預託金が3つ、小口資金融資経営安定資金融資経営振興資金融資、9,300万円、3億3,400万円、4,300万円減額になっておりますが、それの理由。  あと、103ページの消防費防災費の中で、広域防災拠点整備事業、5,000万何がしか減額になっておりますが、その減額になったそれぞれの理由をお尋ねいたします。

前橋市議会 2016-03-14 平成28年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2016-03-14

本市が行うべき産業振興政策は、新年度から本市が事業化した年間1億円規模の小口資金及び中小企業経営振興資金融資保証料を3年間全額助成など、中小事業者への支援策の重視、住宅商店リフォーム補助制度の創設、復活、そして市営住宅修繕促進など生活密着型の公共事業やと農業振興などで地域での経済循環を活発にし、雇用を拡大し、本市経済をみずからの持てる力で活性化していく方向に大きく転換することが求められています

前橋市議会 2016-03-02 平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2016-03-02

1の改正理由ですが、中小企業者に対しての経営支援を引き続き実施するため、小口資金及び中小企業経営振興資金融資条件を緩和するとともに、平成28年度から3年間に限り保証料補助上乗せを実施するに当たり、経済情勢の変化に柔軟に対応するため、所要改正を行おうとするものでございます。  2の内容ですが、2点ございます。

前橋市議会 2016-03-02 平成28年第1回定例会(第1日目) 名簿 開催日: 2016-03-02

について      議案第40号 前橋保健所関係使用料及び手数料条例改正について      議案第41号 前橋理容師法等施行条例及び前橋美容師法等施行条例改正について      議案第42号 前橋地域し尿処理施設設置及び管理に関する条例改正について      議案第43号 前橋企業立地促進条例制定について      議案第44号 前橋小口資金融資促進条例及び前橋中小企業経営振興資金融資促進条例

前橋市議会 2015-12-15 平成27年第4回定例会_議決録 目次 開催日: 2015-12-15

┃議案第 137号┃前橋介護保険条例改正について            ┃  〃  ┃  〃  ┃ ┃      ┃                            ┃     ┃     ┃ ┃      ┃                            ┃     ┃     ┃ ┃議案第 138号┃前橋小口資金融資促進条例及び前橋中小企業経営振興  ┃  〃  ┃  〃  ┃ ┃      ┃資金

前橋市議会 2015-11-26 平成27年第4回定例会(第1日目) 名簿 開催日: 2015-11-26

             ついて      議案第133号 前橋個人番号利用条例制定について      議案第134号 前橋市税条例改正について      議案第135号 前橋手数料条例改正について      議案第136号 前橋印鑑登録及び証明に関する条例改正について      議案第137号 前橋介護保険条例改正について      議案第138号 前橋小口資金融資促進条例及び前橋中小企業経営振興資金融資促進条例

館林市議会 2015-09-07 09月07日-02号

さらに、中小企業資金需要に対するため、経営安定資金経営振興資金などの制度融資を引き続き行うとともに、新たな設備投資支援するための、ものづくり設備促進補助金を創設して、中小企業振興経営安定化を図ります」と述べております。  決算でも、「中心市街地空き店舗を活用する創業者に対し、家賃や改装費補助するなど、まちなかでの創業支援に取り組みました。

前橋市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2015-06-11

2の権利内容でございますが、放棄するのは平成23年度小口資金融資保証契約及び平成23年度中小企業経営振興資金融資保証契約に基づき損失補償金額を限度に群馬県信用保証協会債務者から取得する回収金を受け取る権利でございます。  3の放棄する金額は、208万3,920円以内でございます。  なお、本議案に係る参考資料を42ページに記載させていただきましたので、後ほどごらんいただきたいと思います。  

館林市議会 2015-03-09 03月09日-02号

そのほか、経営安定資金経営振興資金などの制度融資ものづくり設備促進補助金につきまして継続するとともに、経営安定資金利子補給を新たに実施いたしまして、中小企業振興経営安定化に取り組んでまいりたいと思っております。また、新規就農者育成では、営農支援や研修の支援、それから青年就農給付金などを継続して実施してまいりたい。

前橋市議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2015-03-03

1点目は、中小企業経営者による個人保証に依存しない融資促進を図るため、小口資金及び中小企業経営振興資金保証人に関する融資条件を見直そうとするものです。  2点目は、資金繰りに苦慮する中小企業者に対し、小口資金及び中小企業経営振興資金融資条件を緩和する経営支援策を引き続き行う必要があるため、所要改正を行おうとするものでございます。  2の主な内容でございますが、3点ございます。

前橋市議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第1日目) 名簿 開催日: 2015-03-03

            る条例改正について      議案第33号 前橋ホームヘルパー派遣手数料条例の廃止について      議案第34号 前橋保健センター設置及び管理に関する条例改正について      議案第35号 前橋食品衛生に関する条例改正について      議案第36号 前橋企業誘致条例改正について      議案第37号 前橋小口資金融資促進条例及び前橋中小企業経営振興資金融資促進条例