21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

太田市議会 2021-05-14 令和 3年 5月臨時会−05月14日-01号

また、あわせて、外構工事費2億円、備品購入費2億円を新たに計上しているものであります。  次に、新市民体育館利用計画についてですが、まず、群馬クレインサンダーズ利用につきましては、プロバスケットボールBリーグの1シーズンは10月から翌年4月までの開催となり、ホーム・アンド・アウエー方式ホーム試合を30試合行い、そのうち8割の24試合を新市民体育館で行う予定であります。

高崎市議会 2020-02-26 令和 2年  3月 定例会(第1回)−02月26日-02号

3目保育所費保育所管理経費は、公立保育所21か所の職員等人件費維持管理経費、また入所定員2,369人分の保育経費のほか、本年1月に園舎改築が終了いたしました箕郷第五保育園の外構工事費等を計上しております。  140ページをお願いいたします。4目母子生活支援費母子生活支援施設運営事業は、あすなろ寮管理運営費等でございます。

安中市議会 2018-09-19 09月19日-03号

また、このほかにも旧庁舎撤去費用外構工事費なども報告されております。 ○議長(齊藤盛久議員) 小川剛議員。 ◆9番(小川剛議員) 財政が厳しい中で、この財源につきましては、積み立てをしている庁舎建設基金ですか、約2億2,760万円ほどですか、だと思いますけれども、合併特例債を活用して建てるということが予想されますが、いずれにしろ借金で建てることになります。

高崎市議会 2018-02-26 平成30年  3月 定例会(第1回)−02月26日-03号

最後に、7点目の都市集客施設でございますが、来年度の一般会計当初予算には建設工事費を初め、外構工事費、大道具製作委託や初度調弁費備品関係予算を計上させていただいております。いずれも本施設を運営する上で必要な予算で、当初計画の中で織り込まれている経費でございます。  以上、御質問の7点についてお答えさせていただきました。よろしくお願いします。

藤岡市議会 2017-03-14 平成29年予算特別委員会(第1回 定例会)-03月14日-02号

建設費が4億7,331万1,650円、設計費が1,386万円、外構工事費が1,416万4,946円、付記備品費としまして1,720万円、耐火金庫セキュリティー関係で947万円となっています。合計で5億2,830万596円でございます。  以上でございます。 ○委員長湯井廣志君) 丸山保君。 ◆委員丸山保君) そこで、どのような審議のもとに1億円を出すような事になったのか。

高崎市議会 2016-09-16 平成28年  9月16日 都市集客施設建設調査特別委員会−09月16日-01号

委員林恒徳君) あと、外構工事費とか器具、備品関係、そういうのも含めて実際総額で幾らぐらいになるのか、教えていただければと思います。 ◎都市集客施設整備室長岡田賢司君) 現在のところでございますが、外構工事費で、変更にまだなっておりませんので、7億6,680万円。進入路道路改良工事をしましたが、これはもう検査が終わっていまして、3,888万円。

太田市議会 2014-06-16 平成26年 6月定例会-06月16日-03号

まず、工事費といたしましては、今後、発注予定舞台設備を含む本体建設に係る工事費外構工事費また、平成25年度から施工しております道路及び水路改修工事費出入り口設置工事費となります。  次に、業務委託費といたしましては、実施設計業務委託費工事監理業務委託費地質調査費敷地測量費等が含まれております。さらに、開館に向けて必要となる備品購入費も含まれております。

富岡市議会 2012-12-12 12月12日-一般質問-02号

内訳は、電気及び空調設備工事費を含む建物建築費は約27億円、外構工事費、既存建物解体費用地買収費等が約4億円と見込んでおります。この事業費財源といたしましては、平成4年度から積み立てている新庁舎建設基金が約15億円、合併特例事業債が約15億円、一般財源が約1億円と計画しております。なお、この一般財源負担を軽減するため、設備関係補助金可能性を検討していく予定でございます。 

高崎市議会 2012-12-06 平成24年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

また、駐車場避難路などの外構工事費などは金額に含んでおりません。今後設計が進みますと、建物の形状や入り口の位置、連絡通路敷地内の通路、広場のとり方等が決まってまいりますので、都市集客施設整備調査特別委員会市民懇談会設計プラン金額などの詳細につきまして御報告してまいりたいと考えております。  

太田市議会 2010-09-15 平成22年9月決算特別委員会−09月15日-03号

教育部参事宮田毅) 平成20年度繰越分といたしまして、金山城跡ガイダンス施設外構工事費で2,835万円、同じく駐車場造成地樹木移植等工事費で110万2,500円、同じく同駐車場造成工事費として126万円、平成21年度分としましては、ガイダンスの裏側になりますが、侍屋敷整備準備工事費1,044万7,500円、御台所曲輪老朽化建物解体工事費249万円となっております。

高崎市議会 2008-03-19 平成20年  3月 定例会(第1回)−03月19日-08号

7項社会教育費4目図書館費は、新町図書館建設等工事費及び外構工事費入札差金等です。  1枚おめくりいただき、24ページをお願いいたします。9項経済大学費1目学校管理費は、授業料及び検定料入学料等の増減に伴う財源変更です。  以上、雑駁ですが、議案第58号の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。

渋川市議会 2008-03-07 03月07日-05号

6款1項市債1目観光施設事業債には、温泉センター解体工事外構工事費に充当するため、4,000万円の温泉センター建設事業債を起こすものであります。借り入れの方法は、第3表によりたいと思います。  553ページをお願いします。続きまして、3の歳出についてご説明申し上げます。1款総務費1項総務管理費1目一般管理費は8,407万9,000円であります。

太田市議会 2007-09-07 平成19年 9月定例会-09月07日-03号

次に、29ページからの3款民生費でございますが、3目の知的障がい者福祉費工事請負費1,000万円につきましては、藪塚しゅんらん地域活動支援センター外構工事費等について増額するものでございます。また、7目老人福祉費委託料のうち、電算委託料1,400万円につきましては、後期高齢者医療事業システム導入に係る電算関連経費でございます。  

高崎市議会 2006-12-05 平成18年 12月 定例会(第7回)-12月05日-01号

説明欄防火水槽設置工事は、北原町地内の県道前橋箕郷線歩道設置工事に伴うもの、群馬方面隊第1分団詰所建設工事外構工事費追加するものです。10款教育費1項教育総務費2目事務局費説明欄全国学校健康教育栄養士協議会研修会開催補助金15万円の追加は、来年2月に市内で開催される学校栄養士研修会に対する補助です。  128ページをお願いいたします。

高崎市議会 1997-03-05 平成 9年  3月 定例会(第1回)−03月05日-02号

今年度は債務負担行為として御議決いただいております本体工事費5億5,320万円と、外構工事費及び初度調弁備品デイサービスセンターに係る送迎車浴室備品等購入費を措置し、平成10年度からの供用開始を目指しています。  次は27ページをお願いいたします。4項生活保護費でございます。1目の生活保護総務費につきましては、保護事務を行うための職員人件費事務費でございます。  

前橋市議会 1991-12-02 平成3年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1991-12-02

次の工事費補正は、現在建設工事中の選手宿舎外構工事費であります。  第2款交付金から第4款諸支出金までの補正につきましては、それぞれ説明欄に記載のとおりの経費支出であります。  第5款の一般会計への収益繰り出しは6億円であります。この追加分を含めると、本年度の収益繰り出し総額は30億円となります。  予備費は4億円を追加することといたしました。  

  • 1
  • 2