134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会 目次 開催日: 2021-03-03

………………………………………………………………………………36    (37番 阿部忠幸議員)   質 問 阿部議員…………………………………………………………………………………………36   答 弁 山本市長…………………………………………………………………………………………41    〃  吉川教育長………………………………………………………………………………………48    〃  稲垣公営企業管理者

前橋市議会 2020-11-18 令和2年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2020-11-18

                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 岡田(行)                           │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │席│     │戸塚市長公営企業管理者

前橋市議会 2020-10-22 令和2年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2020-10-22

                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 なし                              │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │席│     │戸塚市長公営企業管理者

前橋市議会 2020-09-16 令和元年度決算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 2020-09-16

また、減免につきましては、個別の事情に応じまして、災害ということでここは限らず、これは公営企業管理者が認めればその他の理由においても対応することができるようになっておりますので、そこはきちんと個別の状況に応じて柔軟にこの部分に対しても対応してまいりたいと考えております。

前橋市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-09-08

それでは、公営企業管理者にお伺いしたいと思います。令和4年度には民間活力導入可能性の調査を行う予定であるとのことでありますけれども、民間活力導入につきましては、具体的な手法を決定するまでには相当の労力と、そしてまた技術力が必要になってくるものと思います。そこで、更新事業に伴いまして、特に職員の体制は、令和7年の工事着手までの間の期間大変ポイントになると感じております。

前橋市議会 2020-09-01 令和2年第3回定例会 目次 開催日: 2020-09-01

………………………………………………………………………………31    〃  竹渕福祉部長……………………………………………………………………………………32    (37番 横山勝彦議員)   質 問 横山議員…………………………………………………………………………………………33   答 弁 井口水道局長……………………………………………………………………………………33    〃  稲垣公営企業管理者

前橋市議会 2020-08-20 令和2年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2020-08-20

                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 なし                              │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │ │     │戸塚市長公営企業管理者

前橋市議会 2020-06-30 令和2年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2020-06-30

1の制定の理由ですが、市長、副市長教育長公営企業管理者及び常勤の監査委員給料の額について特例を定めようとするものです。  2の内容ですが、令和2年7月1日から同年12月31日までの間、市長等給料の額を表に記載のとおり減額するものです。  3の施行期日につきましては、令和2年7月1日とするものでございます。  

前橋市議会 2020-06-18 令和2年06/18_総括質問一覧表 開催日: 2020-06-18

  │                │(4) 経営安定資金             │ │  │        │  │3 特別職について        │(1) 副市長                │ │  │        │  │                │(2) 教育長                │ │  │        │  │                │(3) 公営企業管理者

前橋市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-06-18

新たに就任されました特別職のうち、今回は副市長教育長公営企業管理者へ所信も含めて順次何点かお伺いいたします。  まず初めに、3月議会におきまして戸塚市長がその任に就かれました。ご承知のとおり、戸塚市長本市職員として市政発展に従事、その後も公営企業管理者を経験されており、大変行政経験が豊かな副市長であります。

前橋市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会 目次 開催日: 2020-06-11

………………………………………………………………………………17    (10番 窪田 出議員)   質 問 窪田議員…………………………………………………………………………………………18   答 弁 戸塚市長………………………………………………………………………………………18    〃  吉川教育長………………………………………………………………………………………19    〃  稲垣公営企業管理者

前橋市議会 2020-05-25 令和2年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2020-05-25

                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 なし                              │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │ │     │戸塚市長公営企業管理者

前橋市議会 2020-04-23 令和2年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2020-04-23

                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 なし                              │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │席│     │戸塚市長公営企業管理者

前橋市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-03-09

そして、昨年暮れには公営企業管理者が辞職されました。このような短い期間市長の右腕とも言える特別職が相次いで市役所を去ることのこの現実をどう受け止めたらよいのでしょうか。私は、一昨年暮れに事情を聞くために、議会が招致したときに語られた倉嶋副市長の言葉が頭を離れません。

前橋市議会 2020-03-03 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-03-03

2点目は、地方自治法規定により、条例で定める額は市から損害賠償責任原因となった行為を行った日を含む会計年度において在職中に支給され、または支給されるべき給与の1会計年度当たりの額に表の区分に応じ、アとして市長は6、イとして副市長教育委員会教育長もしくは委員選挙管理委員会委員、または監査委員は4、ウとして公平委員会委員農業委員会委員固定資産評価審査委員会委員消防長または公営企業管理者

前橋市議会 2020-03-03 令和2年第1回定例会 目次 開催日: 2020-03-03

………………………………………………………………………………71    (25番 中里 武議員)   質 問 中里議員…………………………………………………………………………………………71   答 弁 山本市長…………………………………………………………………………………………76    〃  塩崎教育長………………………………………………………………………………………82    〃  井上公営企業管理者職務代理水道局長

前橋市議会 2020-02-19 令和2年_総務常任委員会 本文 開催日: 2020-02-19

地方自治法規定により条例で定める額は、市から損害賠償責任原因となった行為を行った日を含む会計年度において在職中に支給され、または支給されるべき給与の1会計年度当たりの額に、表の区分に応じ、アとして市長については6を、イとして副市長教育委員会教育長もしくは委員選挙管理委員会委員または監査委員については4を、ウとして公平委員会委員農業委員会委員固定資産評価審査委員会委員消防長または公営企業管理者

前橋市議会 2019-11-19 令和元年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2019-11-19

 │                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 なし                              │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │席│     │市長公営企業管理者

前橋市議会 2019-10-21 令和元年_建設水道常任委員会 本文 開催日: 2019-10-21

 │                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 なし                              │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │席│     │市長公営企業管理者