34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

千成寺川雨水ポンプ場ポンプ稼働までの手順については,下流九頭竜川と上流の千成寺川水位を観測しながら,両河川における運転操作規定水位に達した時点で,ポンプ運転による排水を開始することとしています。 4日の8時18分に奥越で記録的短時間大雨情報が発表されて以降,千成寺川雨水ポンプ場における九頭竜川水位計では11時頃までほとんど上昇が見られず,自然流下での放流を続けました。 

鯖江市議会 2020-09-11 令和 2年 9月第426回定例会−09月11日-04号

次に、議案第77号 令和2年度鯖江公共下水道事業会計補正予算(第1号)、1,880万円についてでありますが、理事者からは、西番雨水ポンプ場号ポンプ起動スイッチが摩耗により負荷がかかり破損したため、その部品の交換を行い、ポンプ設備の早急な機能回復を図るものであるとの説明がありました。

鯖江市議会 2015-06-01 平成27年 6月第400回定例会−06月01日-02号

また、準用河川の神通川におきましては、土のうを積みまして、築堤部増強等も行っておりますし、下水道雨水事業では、東部工業団地において、東工雨水ポンプ場の増設、それから御幸神中一号、二号の雨水幹線整備、あわせて、雨水支線整備。それから、鯖江地域におきましては、住吉雨水幹線、それから日之出雨水幹線立待体育館周辺杉本雨水幹線などの整備を実施しております。  

鯖江市議会 2012-06-13 平成24年 6月第387回定例会-06月13日-03号

そこに染色団地、いろいろと対策を今講じておりますが、東工雨水ポンプ場それから御幸神中雨水幹線整備とか、いろいろな治水対策場においても全力を挙げて投球しているというようなことでございます。また、県におきましても浅水川の改修ということで、ほぼ安定度が増してきたというふうに思っておるところでございます。  以上でございます。 ○副議長(高田義紀君) 菅原義信君。

鯖江市議会 2011-03-18 平成23年 3月第381回定例会−03月18日-04号

次に、議案第7号 平成23年度鯖江下水道事業特別会計予算についてでございますが、雨水幹線整備平成23年度予定箇所について、東工雨水ポンプ場の2号ポンプの設置および御幸神中号雨水幹線日の出雨水幹線整備するということだが、その後の整備計画は決まっているのかとの質疑があり、これに対して、鯖江市内には大きな幹線が幾つかあるが、今は、東工雨水排水区と日の出雨水幹線整備中心になる。

鯖江市議会 2011-02-24 平成23年 3月第381回定例会−02月24日-01号

平成23年度につきましても、御幸町の東工雨水ポンプ場の2号ポンプを、現在、工場で製作中であります。本年9月末には据えつけを完了し稼働できるよう準備を進めており、これが完成いたしますと、これまでの約2倍の排水能力となりますので、地域の皆様にはより安心していただけるものと考えております。  なお、日之出雨水幹線御幸神中雨水幹線につきましても、継続して順次整備してまいります。  

鯖江市議会 2010-09-07 平成22年 9月第379回定例会−09月07日-02号

都市整備部長田中憲男君) 雨水幹線整備することで、これまでの水害に対応できるかというようなお尋ねでございますが、現在、御幸町の雨水幹線整備につきましては、今ほどおっしゃられましたように、昨年度染西線整備を進めまして、東工雨水ポンプ場から御幸グラウンドのほぼ中央まで、延長にいたしまして約560メーターを完了しております。

鯖江市議会 2010-06-22 平成22年 6月第377回定例会−06月22日-04号

次に、議案第34号 市道路線の認定および変更について、議案第36号 環境衛生センター改築工事(第10201号)請負契約締結について、議案第37号 東工雨水ポンプ場機械設備工事(第10101号)請負契約締結について、これら議案3件については理事者説明を了とし、特段申し上げるべき質疑はありませんでした。  

鯖江市議会 2010-05-28 平成22年 6月第377回定例会−05月28日-01号

│     │    │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼────┤ │ 第36号 │環境教育センター改築工事(第10201号)請負│ 産業建設 │  〃  │ │     │契約締結について              │     │    │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼────┤ │ 第37号 │東工雨水ポンプ場

鯖江市議会 2008-12-09 平成20年12月第370回定例会−12月09日-02号

それで、今、具体的に教えてほしいということでございまして、ちょっと時間もないので、雨水の御質問が中心だったと思いますので、雨水幹線整備を具体的に説明させていただきますと、四つほど雨水対策は考えておりまして、一つ目は、やはり何と申しましても東部工業団地浸水被害軽減するということで、今、去年、ことしと東工雨水ポンプ場整備をやっております。

鯖江市議会 2008-02-29 平成20年 3月第366回定例会−02月29日-01号

次に、雨水対策につきましては、東部工業団地老朽化している東工雨水ポンプ場ポンプ1台を新年度末までに据えつけを完了します。また、上河端ポンプ場におきましても新年度県事業詳細設計に着手する予定であります。また、神中町二、三丁目において、黒津川に自然放流できる雨水管整備を行い、浸水軽減を図ります。

福井市議会 2008-02-26 02月26日-01号

さらに,月見,みのり地区雨水貯留管千成寺川雨水ポンプ場などの整備に取り組みます。 耐震対策につきましては,学校,幼稚園では,棗小学校を初めとする11棟の校舎,園舎,体育館耐震補強工事明新小学校など12棟の設計委託を実施します。保育園では,3園の補強工事と3園の設計委託を実施します。また,福井市体育館も安心・安全に利用できるよう,リニューアルをするための設計委託を行います。

鯖江市議会 2007-12-11 平成19年12月第365回定例会−12月11日-02号

そして、現在ほとんどのところが整備されておりますが、御幸4丁目の東工雨水ポンプ場より西へ約400メートル、鳥羽中・芦山線、いわゆる歴史の道に交差する地点までがいまだに着工されておりません。道路がないわけでございます。昭和37年の計画から何と45年の歳月が流れているわけで、周辺地域住民の東西への移動道路としてはもちろんのこと、経済を活性化させる道路としての役割も十分あると思われます。

鯖江市議会 2007-03-02 平成19年 3月第361回定例会−03月02日-01号

次に、雨水排水対策費につきましては、老朽化している市管理東工雨水ポンプ場改修事業を行っており、平成21年度完成に向け努力してまいります。  また、日野川右岸排水路立待水落雨水幹線につきましては、平成19年度最終年度として、全線の整備完了を目指すとともに、北野町地係西雨水幹線水路の流量の緩和対策として、立待水落雨水幹線水路への分水工事平成20年度に実施してまいります。  

福井市議会 2006-12-22 12月22日-04号

また,包括委託対象施設に関して委員から,本市が県や国から委託をされている施設は今回除外されているが,そのような施設はどのようなものなのかとの問いがあり,理事者から,今回民間業者包括委託する対象から外した施設は,底喰雨水ポンプ場木田東ポンプ場及びこのポンプ場排水樋門など河川管理に関して県や国から委託を受けた施設であるとの答弁がありました。 

鯖江市議会 2006-03-07 平成18年 3月第356回定例会-03月07日-01号

また、東工雨水ポンプ場老朽化に伴い、平成18年度ポンプ場の沈砂地と上屋の建設を行い、平成21年度完成を目指しております。  次に、「快適で住みよいまちをつくる」では、本年4月1日から従来の9路線49便から11路線78便に拡充してコミュニティバスを運行してまいります。

福井市議会 2000-12-06 12月06日-01号

現在施設平成11年度末で単独公共下水道流域関連公共下水道,特環公共下水道合わせ実施整備面積は約3,000haで,終末処理場日野川浄化センターほか2カ所,ポンプ場は合流,分流,雨水ポンプ場合わせまして20カ所でございます。また下水管路は約900㎞布設されておりまして,これら施設整備改修を図りながら良好な維持管理に努力しております。

  • 1
  • 2