2014件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また,敦賀市は文化部モデル校としまして,市民吹奏楽団が受皿となり,市内4つの中学校から希望者を募り,楽団新設したジュニア吹奏楽団に所属する形で,市民楽団メンバーの指導の下,活動していると聞いております。 本市公募についてですが,市としましても市中学校長会長並びに市中体連会長などと協議し,公募への模索をいたしました。

勝山市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第2号12月 6日)

勝山高校では、御存知のとおり、来年春より新学科として探求特進科新設することにしております。  探求とは、まず自ら課題を設定し、その課題に関する情報を収集して、整理・分析を行い、自分で解決策をまとめた上でその内容を表現するというプロセスを繰り返して、その過程で知識活用力を身につけていく学びでございます。  

越前市議会 2021-12-03 12月06日-04号

なお、国におきましては、来年度から49歳以下の新規就農を促進するため最大1,000万円を無利子融資をし、その償還金、これを国と地方が支援をする経営開始資金、これを含む新規就農者育成総合対策新設をするというふうにお聞きをしてございます。 ○副議長吉田啓三君) 川崎悟司君。 ◆(川崎悟司君) 年々、支援というものについてのボリューム、これは上がってきてる部分はあるんかなというふうに思います。 

越前市議会 2021-11-26 11月26日-01号

理事者からは、令和2年度から準老朽危険空き家に対する補助制度新設したほか、狭隘道路に面した空き家については、災害時にも危険が及ぶことから、今年度から市独自の加算措置を設けたところである。しかしながら、空き家所有者の財産であることから、市独自の権限は及ばないため、国の空家対策特別措置法の今後の動きなど注視しつつ対応すべきものと考えているとの答弁がなされました。 

福井市議会 2021-09-22 09月22日-05号

こうした中,本市では,若年層ワクチン接種促進に向けて,市医師会市薬剤師会県看護協会の全面的な協力を得ながら,接種機会を拡充,新設するなど,接種体制を再構築しております。 ワクチン接種感染拡大の抑止への鍵と考えており,今後も速やかなワクチン接種完了に向け,力を尽くしてまいりますので,議員各位には引き続き御理解を賜りますようお願い申し上げます。 

小浜市議会 2021-09-16 09月16日-04号

体育館で使用する鉄棒や登り綱など、撤去する遊具に代わるものも多くあり、遊具が全くなくなってしまうわけではないが、新規設置については改めて学校に希望を取り、必要に応じて新設を検討していくとの答弁でした。 以上が各分科会からの主な調査報告であります。 なお、議案第62号から議案第68号までについては、さしたる質疑はありませんでした。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 

勝山市議会 2021-09-13 令和 3年 9月定例会(第2号 9月13日)

指針を具体的に推し進めるための核となる部局を定めることが重要で、企画部門情報政策部門が担いますが、または新設する等が考えられます。  職員自治体DXに関わる意識を醸成するとともに、計画策定を任せられる部局であってほしいと思います。  そこで、DX横断的推進体制をどのように設置する考えがあるのか、また国においては600人の職員のうち200人は民間出身者を採用しています。

福井市議会 2021-09-08 09月08日-04号

そこで,他県では知的障害のある生徒農業を学べる学科県立高校に新しく設け,3年間野菜や果樹などの栽培を学ぶための学科新設されたそうです。そこでは,障害のない生徒も同学科生徒と同じ実習などに取り組み,農業知識の習得はもちろんのこと,コミュニケーションも図られ,お互いの理解も深められると思います。 

越前市議会 2021-09-08 09月21日-06号

玉名駅は、在来線玉名駅がある市中心部から約4キロメートル離れた新設駅であり、広大な水田地帯中心に位置し、近くを高規格の幹線道路が走っているなど立地する環境が越前たけふ駅に酷似しております。 駅の周辺整備について、開業当初は民間活力により開発を進めていましたが、実際に立地した施設は小売業2店舗のみであったため、市が平成30年に基本計画令和2年に整備方針を定め、積極的に事業を進めています。

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

対策必要箇所については、道路管理者地元警察署から技術的な助言を受けながら対策案を検討、対策案を作成し、地域住民理解を得た上で道路管理者改修、改善ができる箇所信号機等設置横断歩道新設など、警察関係予算で整備する場合があります。全国的な一斉点検をし、全面改修をすると多額の予算捻出が必要となりますが、今回の総点検による整備するべき財源確保はどのようになっているのか、お伺いをいたします。

越前市議会 2021-08-30 09月02日-02号

家久保育園吉野幼稚園2園を集約化しまして認定こども園1園を新設いたします。定員につきましては、2園における現受入れ児童数143人に対しまして150人と設定しました。また、規模につきましては敷地面積を約2,900平方メートル以上とさせていただいております。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 中西昭雄君。 ◆(中西昭雄君) 2園を合併して1園にすると。

小浜市議会 2021-08-26 08月26日-01号

また、令和4年度からは、福井県が整備する水産学術産業拠点における新たな取組につきましても検討してまいりますほか、福井県立大学においては先端増養殖科学科新設され水産増養殖先端技術研究がなされることから、地元水産業研究成果が波及し地域経済の好循環を創出していけるよう連携を図ってまいりたいと考えております。 

小浜市議会 2021-06-18 06月18日-03号

これは手挙げ方式なんですが、地域共生社会に向けた新事業新設され、県内でいち早く坂井市が本格的に始動を開始されたとお伺いし、お話を伺いに行ってまいりました。 市は、どのように受け止めておられるのか。小浜市も各課と連携した相談体制はしてくださっていたと思いますが、小浜市のことについてお伺いいたします。 ○議長小澤長純君) 市民福祉課長上野君。 ◎市民福祉課長上野正博君) お答えいたします。 

越前市議会 2021-06-17 06月18日-04号

改正法等の趣旨及び主な内容については、1番目が避難勧告避難指示の一本化、2番目が、個別避難計画の作成、3番目に災害発生のおそれの段階での国の災害対策本部設置及び広域避難に係る居住者等受入れに関する規定の措置等、4番目に非常災害対策本部長内閣総理大臣への変更及び特定災害対策本部新設、内閣危機管理監中央防災会議の委員への追加がされました。