354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

地方自治法244条の趣旨には、公の施設公共利益のために多数の住民に対して均等に役務を提供することを目的に設置されるものであり、適正な管理を確保することが必要であるから、受託主体公共性に鑑み、公共団体公共的団体、政令で定める出資法人委託先が限定されていたが、公的主体以外に十分なサービス提供能力が認められる主体が増加してきたことや、住民ニーズ多様化に効果的、効率的に対応するためには民間のノウハウ

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

このようなことから,現在の委託先である,ふれあい公社及びシルバー人材センターフェニックススタジアム管理運営するのは難しいと考える。さらに,福井市の委託先がそんなずさんな管理運営をしていることに気がついていなかったことの責任は大きいと考える。今後,速やかな対応を求めるものである。そういった内容が,このときの質問です。 

越前市議会 2022-08-31 09月02日-02号

委託先がサポートさかぐちであり、対象は坂口の住民ということと、それから行き先は市内全域でやられるということと、令和5年より実施するのは、車は一応リースを考えているというところは分かりました。 交通大臣認定講習受講料、これが1万6,000円で10人ということなのですが、質問ですが、これメンバー10人もうそろわれたということなので、年齢層がどのような方であって、講習はどこで受けられるのか。

小浜市議会 2022-03-14 03月14日-03号

◆16番(風呂繁昭君) 各種の委託事業補助金を交付されておられますが、様々な事業の成果や課題につきましても分析をされて、元気な事業所利益の上がる事業所、1,883の事業所に助言・指導をしていただきまして、納税増につながるように委託先事業者でありますマンパワー不足商工会議所にも支援をしていただきまして、総合的な経済の発展・活性化に努めていただきたいと思います。 これで一般質問を終わります。

越前市議会 2022-03-03 03月18日-08号

続けて、委員からは、市総合計画策定支援業務委託料委託先についてただされました。 理事者からは、委託先はまだ決まっていないが、内容としては市総合計画審議会に提出する資料議事録の調製、学生や子供、子育て世帯向けのワークショップの運営支援市民アンケート分析等を委託する予定であるとの答弁がなされました。 

越前市議会 2022-02-24 02月25日-03号

◆(清水一徳君) 事業実施計画書作成業務委託料ということでございますけれども、この委託先はどこになっているんでしょうか。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 奥山産業環境部長。 ◎産業環境部長奥山茂夫君) この委託先につきましては、戸田建設株式会社を考えておりまして、随意契約を想定、執行予定でございます。 

越前市議会 2021-12-07 12月17日-06号

商工費のところでありますが、えちぜんし割クーポン発行事業業務委託料、この金額2,000万円ということですが、これ委託料ということで委託先があると思います。その委託先と、その委託先選定理由、その内容と、そしてこの金額が妥当なのかどうかということ、なぜこの金額になったのかということを教えてください。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 諸山産業環境部理事

越前市議会 2021-12-01 12月03日-03号

◆(安立里美君) これ、委託先はもう決まってらっしゃるのかということと、それから調査が終わった後の資料をどのような形で公表されるのかというところをお聞かせください。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 小泉企画部長。 ◎企画部長小泉陽一君) 委託先につきましては、競争入札をかけさせていただきますので、現在まだ決まっておりません。 

小浜市議会 2021-10-05 10月05日-05号

同項、第12目IT推進事業費公共施設WEB会議等対応事業524万7,000円について、委員から、WEB会議環境構築業務委託先WEB会議用パソコン購入先が同じ業者となった経緯を問う質疑がありました。それに対して、WEB会議環境構築業務については、既存のネットワーク上において整備をするため、現在、ネットワーク管理している業者との随意契約が適当であると判断した。

福井市議会 2021-09-08 09月08日-04号

まず,基幹相談支援センター相談員数ですが,委託先変更後も従前同様3人配置としており,現在も3人在籍しております。 また,市内4か所の地区障害相談支援事業所相談件数は,令和年度が合計9,536件,令和年度が9,693件でございます。 ○議長皆川信正君) それでは,一般質問を続けます。 次に,6番 津田かおり君。 

福井市議会 2021-09-06 09月06日-02号

このようなことから,現在の委託先であるふれあい公社及びシルバー人材センター福井フェニックススタジアム管理運営を担うことは難しいと考えます。さらに,委託している福井市が,委託先がそのようなずさんな管理運営をしていることに気がついていなかったことの責任は大きいと考えます。今後の速やかな改善や対応を求めるものであります。この件に関しまして御所見をお尋ねいたします。 

越前市議会 2021-08-30 08月30日-01号

健康づくり推進については、来年度からの集団健診の委託先を選定するに当たり、本年度中にプロポーザルを実施して3か年の業務委託契約を締結するため、9月補正予算案健康診査事業債務負担行為に係る所要額を計上いたしました。 地区公民館耐震化長寿命化については、市教育施設等長寿命化方針に基づき、南中山公民館児童館耐震補強等工事を9月に着工し、来年2月に完成予定です。 

勝山市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)

国は、本格的なデジタル社会の浸透や行政住民双方利便性向上の観点から、取り扱う業務情報等に応じた適切な情報セキュリティ確保や、個人情報保護がなされていることを前提としつつ、利便性の高い民間アプリ等を活用した行政サービス提供行政へのアクセスは選択肢として排除されることのないようにすべきであると、利用を許容するとともに、ライン社とは別の委託先に適切にセキュリティが確保されたシステムを構築されることを