153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

また、県民が納得できるように計画を見直した上で計画を推進することや再生可能エネルギーを推進し、地域経済に波及できるよう要望していることについては一定の理解はするものの、自治体が株主となり出資者になることや再生可能エネルギー発電促進賦課金の徴収をやめることが実現可能なのか不明な部分が多いことから継続審査に付すべきである、との意見があったのであります。 

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

県民県内事業者の責務として、多様性に満ちた社会づくりについて理解を深めるとともに、県が実施する多様性に関する施策に協力するよう努めなければならないと定めましたが、罰則はないとのことです。個性を認め合う社会づくりをするためにも、条例の浸透が課題となります。 県ではフォーラム開催を予定しているようですが、本市でも先駆けてフォーラム開催を望むものです。

北秋田市議会 2022-06-28 06月28日-04号

県民投票で70%以上が、辺野古基地建設反対と答えている沖縄の思いに寄り添うべきだと思います。 以上が1番、2番の賛成理由です。 一方、普天間基地は返還することが日米で合意されています。1996年に7年以内に返還するという約束でしたが、もう26年たちました。この合意を履行すればいいだけの話ですので、陳情の3番にある本土に引き取ろうという提案には合理性がありません。

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

大きい項目の3、投票所について。 ①投票所のバリアフリーについて。 1)北秋田市の多くの投票所は、バリアフリーにはなっていません。高齢者身体障害者が快く投票できるように、段差の解消を行った上で、養生シートを敷くことで土足のまま入場し投票できるように環境を整えるべきと考えますが、見解をお聞かせください。 ②投票所の問題解決について。 

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

項目3、選挙投票率向上について伺わさせていただきます。 市民は安心・安全に暮らす権利があり、18歳以上は市や県、国の議員を選ぶ選挙権もあります。市民は日々の暮らしへの要望や期待、疑問や質問もあるはずです。選挙においては、人を選ぶ、政策を選ぶ等、選択肢は違うでしょうが、選ばれ負託を受けた議員が活動を行うわけですが、全国的にも若い層の投票率は上がりません。 本市においても、投票率は下がりました。

能代市議会 2021-09-30 09月30日-05号

整理番号第49号辺野古基地建設中止と、普天間基地沖縄県外国外移転について国民的議論を行い、憲法に基づき公正かつ民主的に解決するべきとする意見書提出についての陳情は、まず、採択すべきであるとの意見として、沖縄県での県民投票に示された沖縄人たちの民意に反する辺野古基地建設工事中止をし、普天間基地運用は停止するべきであり、また、普天間基地代替施設については、必要か否か等について国民的議論

由利本荘市議会 2021-09-06 09月06日-03号

市長は、さきの市議会一般質問市民団体からの公開質問状でも、現時点では住民投票条例を制定する必要はないと非常に木で鼻をくくったような、湊市長としては素っ気ないといいますか、そういう答弁しておりますね。 しかし、由利本荘沖洋上風力発電事業は、国内最大世界有数の大規模な計画であり、このまま実施されれば、将来にわたって大きな禍根を残すことは必至であります。 

由利本荘市議会 2021-06-04 06月04日-04号

高校生投票率は何%くらいだったのか。 行革も含めて、段階的に人口の少ない地域投票所を減じて、人の多く集まる大型店での投票所設置など工夫してきておりますが、投票率は意外にも伸びませんでした。 投票率の向上策高校生投票率、年齢層世代別投票率、棄権者35%以上の年齢層の分析などについてお伺いいたします。 次に、大項目3、カダーレ第2駐車場の開放についてを伺います。 

北秋田市議会 2020-06-23 06月23日-04号

秋田県民を対象とした事業が果たしてどのぐらいの応援につながるのか、県民という縛りはなくしたほうが目的に沿っているのではないかとの質疑があり、当局から、今回は積極的には県外方々を招き入れる時期ではないと考えているため、県内方々の誘客をメインに考えた事業とご理解をいただきたいとの答弁がありました。 

北秋田市議会 2020-06-15 06月15日-02号

教育長佐藤昭洋) (教育長 佐藤 昭洋君登壇) 今日の日付で地域の皆様に投票についての文書をお配りすることになっておりますので、ここで公表することは可能です。 1つは、まず先回の投票の結果、最多得票数を得た平仮名表記のおさるべ小学校、実は先回の投票のときには2番目の漢字表記の小猿部小学校でしたので、今回はそれは除きます。

由利本荘市議会 2020-03-18 03月18日-05号

本案採決は、無記名投票をもって行います。これに御異議ありませんか。          [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長三浦秀雄君) 御異議なしと認めます。よって本案採決は、無記名投票をもって行うことに決定いたしました。 議場閉鎖を命じます。          [成田書記議場閉鎖] ○議長三浦秀雄君) ただいまの出席議員は、議長を除く24名であります。念のため申し上げます。

由利本荘市議会 2019-09-03 09月03日-03号

今回、48.8%という低投票率でしたが、その中でも、秋田、岩手、山形、宮城、新潟、長野など、投票率が高く推移した県では野党が勝利しています。野党共闘が今、政治を変えるという本気度国民に伝わることで、棄権した多くの方々政治暮らしが変わるという希望を伝えることが大事でありましょう。 投票率が10%上がれば選挙結果に激変が起こり、さらに20%上がれば政権の交代も起きます。

由利本荘市議会 2019-09-02 09月02日-02号

初めに、大項目1、選挙投票率の低下と投票所の削減についてお伺いいたします。 ことしに入って県議会選挙と、そして参議院選挙がありましたが、投票率も下がっており、市内においても投票所が遠くなったとの声も聞こえてきました。 総務省は、先般の参議院選挙の当日の投票所数が2016年の前回の参議院選挙から858カ所減少したと発表しました。

能代市議会 2019-06-25 06月25日-05号

審査の過程において、報酬日額となっているが、半日の投票立会人報酬はどのようになっているか、との質疑があり、当局から、能代市における最終閉鎖時刻は午後7時としている。能代地区では、投票立会人を半日ずつお願いしており、報酬日額1万700円の半額、5,350円としている、との答弁があったのであります。 審査の結果、本案は原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 

由利本荘市議会 2019-03-05 03月05日-03号

答弁の中で、投票者総数に占める期日投票者の割合は56.73%で、当日の投票者数を上回っていると伺い、あのときは唖然としたものでありました。 先日行われた県選挙管理委員会の打ち合わせにおいても、期日投票所の拡充に努めるようにとの指導があったと、新聞報道にありました。4月には秋田県議会議員一般選挙、7月には、参議院議員選挙が予定されております。

能代市議会 2018-12-10 12月10日-02号

県でも、ことし6月に第3期ふるさと秋田元気創造プラン加速化パッケージを公表しており、かつて経験したことのない社会経済情勢の変化に対応しつつ、県民が未来に向かって明るい希望を抱けるよう、攻めと守りの両面から、「加速化する人口減少への対応」、「生産性向上への挑戦」、「急速に進行する高齢化への対応」、「人口減少社会を踏まえた地域活性化への対応」の4つの元気創造を加速化するとしております。 

男鹿市議会 2018-06-14 06月14日-03号

(2)市議会議員一般選挙投票率傾向解析について。 直近の選挙における20歳未満有権者投票を含まない投票率と過去の選挙との比較においての投票率は、どれくらいかお伺いします。 また、20歳未満有権者投票率との比較の中で、20歳以下の投票率を公表して、全体の投票率を上げることが重要だと考えます。 (3)電子文書化クラウド化ICT化について。