7647件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

とに対し、新病院建設工事本格化に伴う消費税関連費用の計上により赤字予算となりますが、良質な医療提供による収入の確保と引き続き地道な経費削減策に取り組み、病院経営の本業となる医業収支の黒字が維持できるように取り組んでいきます。とのこと。 収益的支出、1款 1項 1目 給与費について、看護師の給料が減少しているにもかかわらず、看護師手当が増加している理由はどのようか。

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

なお、地方消費税の41億円の約半額が一般会計に入ってしまっています。例えば先ほど補正予算で反対した地方消費税41億円の保育料無償化の半分の、いわゆる20億円ほどが一般財源に入っていることによって、実は企業応援積立金になっているということもあるのではと言わなければなりません。地方消費税交付金は、本当に市民暮らし、命を守ることに使えるよう、保険税減額されるよう強く求めます。 

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

この条例改正は、国民健康保険税を全体で2.06%引き上げるもので、過去の消費税増税時をも上回る11年ぶりという歴史的な物価高騰市民が苦しんでいる中、令和2年度から4年続けての値上げとなります。 国民健康保険は、事業者保険料の半分を負担する社会保険と異なり、同じ収入、同じ家族構成でも約2倍の保険税になる場合もあるほど、払いたくても払えない高過ぎる保険税になっています。

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

これは過去の消費税増税時をも上回って、41年ぶり歴史的物価高騰です。物価上昇は2023年に入っても収まる気配はありません。歴史的な物価高騰の原因には、ロシアのウクライナ侵攻による石油や小麦価格値上げもあります。 また、日本の場合にはアベノミクス以来の超低金利が依然として続けられていることにより、円安影響が大きくなっています。

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

次に、地方消費税交付金です。 41億1,000万円が計上されました。前年度比、いわゆる今年度ですが40億円でした。庶民の皆さんが負担した消費税収の一部を社会保障に充てるとする国からの交付金です。消費税10%増税の強行へのごまかしと批判をするものです。結局は、庶民が払った消費税社会保障という名で地方に割り当てた消費税交付金です。

日進市議会 2023-02-22 02月22日-01号

主なものとしましては、1款市民税法人市民税法人税割大手自動車メーカーなどの業績が好調であったため、約3億円の増額、7款地方消費税交付金収入状況に合わせて3億円の増額、11款地方交付税交付団体となったことにより普通交付税交付分として4,472万円の増額、13款分担金及び負担金、14款使用料及び手数料、ともに利用者の増加などにより635万1,000円の増額、15款国庫支出金児童手当国庫負担金

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年第8回定例会(第5日)  本文

消費税財源とした病床削減のための補助金はきっぱり中止するべきです。  地域医療機能推進機構は、地域医療機構病院に対して、コロナ禍の20年9月に人員削減計画を進める通知を発出しています。第8波を前に医療提供体制の充実が求められている今、職員削減など到底容認できません。通知は廃止すべきです。  保健所の逼迫は非人道的な様相を呈しています。

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

政府自公政権軍事費2倍化の方向に向かって年金受給年齢引上げ受給額引下げ医療費値上げ、はたまた消費税増税などを狙っていることなど、庶民暮らしは不安の要素しかありません。政治を信頼できない最大の要因の一つになります。このような政府政治情勢を危惧するところではあります。年金受給年齢引上げは断固反対と言わせていただきます。 

半田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

本案の経過措置は、施行日以前から使用していたお客様に不利益が生じないよう、国の消費税変更時などの措置に準じているため、1つの地区の4月分が旧料金となるものです。効率的な検針、使用料徴収を実施しているために生ずるものではありますが、地区によって4月分の使用料に違いが生じることについては大切な課題であると認識しています。とのことでした。 

瀬戸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

(6) 地域経済の維持、発展のために、消費税5%への引き下げこそ必要と考える。              ① 市民暮らしに10%の消費税は大きな影響を与えている。とりわけ昨今の生活物品の相次ぐ値上げによって、生活保護費値上げの要求が出されている。所得の低い生活者ほど、大きな負担割合となる消費税の実態を市はどう考えるか。              

日進市議会 2022-12-06 12月06日-03号

消費税インボイス制度インボイスというのは適格請求書と呼ばれています。この制度が来年の10月開始予定になっています。これによって、今大変な懸念が広がっています。小規模事業主やフリーランスが廃業に追い込まれることになったり、免税事業者から仕入れた事業者が発生する負担販売価格に転嫁したりといったふうに、誰かが負担を新たにすることになるという懸念の声です。

一宮市議会 2022-11-29 11月29日-01号

議案第94号、一宮市道路占用条例等の一部改正については、愛知道路占用料条例及び愛知都市公園条例の一部改正に伴い、市道の占用料などの改定を行うとともに、道路法の一部改正に伴い、新たに自動運行補助施設道路占用物件に加え、また、1か月未満の占用料等の額について、消費税相当額を加算するものでございます。 60ページをお願いいたします。